1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 九州・沖縄
  3. NECネッツエスアイ株式会社 青森の仕事情報

NECネッツエスアイ株式会社 青森

  • 職種
    ネットワークエンジニア(エネルギー関連)
  • 給与
    年俸5,000,000円〜6,500,000円
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

【青森/社会環境ソリューション事業本部】エネルギー関連事業者向けネットワークエンジニア

アピールポイント: 20代、30代の若手が活躍できる職場です。 スピード感を持って成長したい方を歓迎します。 NECネッツエスアイは、企業、通信事業者、官公庁・社会インフラ事業者等、幅広いお客さまに対してシステムの導入から設置、日々のサポートに至るまでのサービスを総合的に提供している点に特徴があります。 すべての事業で「お客さま第一」を追求する中で、当社ならではの強みを培ってきました 【技術力・信頼性】 電気通信工事で培った施工力に、時代の変化にあわせてICT技術を融合し、「施工力を有するSIer」という独特のポジションを築きました。 【全国対応力】 全国のお客さまに対応する営業やSE(システムエンジニア)をはじめ、通信事業者のネットワークや社会の安心安全を守るインフラをサポートするため、日本全国約400カ所に及ぶサービス拠点に加えて、ネットワーク・サーバやセキュリティ等のヘルプデスク、ネットワークの運用・監視や保守サービスの統括まで一元的に対応するオペレーションセンター、そして物流機能、技術評価から修理までワンストップで対応できる総合テクニカルセンター等を有しています。 【事業創出力】 企業文化の根幹をなすのが、お客さまの課題、そして、その先にある社会課題へ真摯に向き合うという姿勢であり、その課題の変化に応じて、当社は常に新しい事業に挑戦し、変化し続けてきました。2007年から他社に先駆けて取り組んでいる「働き方改革事業」もその一つです。 NECネッツエスアイは、さまざまなハードウェア、ソフトウェアのベンダーや最先端技術を有するスタートアップ企業などのパートナーとの共創を通じてソリューションを開発するとともに、それらをお客さまに提供する前に、自社やパートナー企業とまず実践し、その使い勝手や効果の評価・検証を経て、そこで得たノウハウも含め最適なソリューションとして提供しています。このような取り組みが当社ならではの「新たな事業を創出する力」につながっています。

仕事情報

仕事内容
仕事内容:
【部門説明】
当部門は東北エリアにおけるエンタープライズ、
自治体等のネットワークシステムの構築、保守を行っております。
大規模エンタープライズユーザーである大手原子燃料企業様への
事業継続、事業拡大に向けて人員を募集いたします。
日本の将来のエネルギー事情を担うお客様への通信システムの提案、
構築、保守を共に担っていく部門になります。
青森県へのUターン、Iターン希望の方、歓迎いたします。

【募集背景】
大手原子燃料企業様における
事業拡大・成長事業に対する人員増強を図るために募集します。
東北エリアにおけるプラチナユーザーである当企業へ、
現在新領域の提案、事業拡大を図っており、そのための人材確保が必要となります。
また既存事業であるPBX、ネットワーク領域の保守、
構築人材も事業継続において不足しております。

【職務内容】
青森県六ケ所村 客先施設内に常駐室での勤務となります。
技術職として客先のネットワーク、PBX通信設備の構築、保守を担当します。
常駐室にて各通信設備のアラーム監視および障害発生の対応を行います。
設備の老朽化および増強要望に対しての提案や設計、構築を行います。

【具体的な職務内容】
■客先ネットワーク通信設備の運用、保守
■客先ネットワーク通信システムの新規提案
■客先ネットワーク通信システムの設計、構築
■客先施設内、通信設備工事の統括管理
■客先からのネットワークシステムに対して問い合わせ確認、回答
※変更の範囲・・・会社の定める業務

【配属予定部門】
社会・環境ソリューション事業本部
東日本システム事業部
東北第三システム部

【本ポジションの魅力/やりがい】
今回青森県におけるユーザー様の事業拡大に向けて人員を募集いたします。
日本の将来のエネルギー事情を担うお客様への
通信システムの提案、構築、保守を共に担っていく部門になります。
青森県へのUターン、Iターン希望の方、歓迎いたします。

【案件事例や取り扱い商材】
■元請けとして客先社内ネットワークシステムの提案、設計、構築、運用保守
■元請けとして客先PBXネットワークシステムの提案、設計、構築、運用保守
■元請けとして客先放送通信システムの提案、設計、構築、運用保守 等

【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
客先常駐室にて通信設備の保守を中心に業務を習得いただきます。
業務に習熟後、通信設備の提案設計、構築も担当してもらいます。

【将来のキャリアパス】
5年を目途として客先常駐業務を経験いただきます。
その後希望があれば東北や他のエリアへの異動、
さらには管理職としてのステップアップにチャレンジいただきます。

===========
気になる方は…
応募ボタンをクリック!
===========

事業内容

  • 人材派遣・職業紹介

募集情報

雇用形態

正社員

給与

年俸5,000,000円〜6,500,000円
給与:
【想定年収】
 500万円(月額基本給:28万円)〜 650万円(月額基本給:34万円)
  ※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額、
   全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。
  ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。
  ※時間外手当は、1分単位での支給です。

【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月、12月)
【退職金】有り

勤務地 NECネッツエスアイ株式会社 青森
青森県上北郡六ヶ所村 日本原燃株式会社常駐室

勤務地:
【勤務地名称】青森県六ケ所村 日本原燃株式会社 常駐室
【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

<転勤について>
当面無
※総合職採用のため、将来的に全国転勤の可能性が御座います
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間・曜日:
【標準的な勤務時間帯】
 8:30〜17:15 (※標準労働時間/7時間45分)
  ※フレックスタイム制(コアタイム無し)

【所定時間外】
 全社平均 24.5時間/月(2022年度実績)

【配属予定部門の平均残業時間】
月20h程度
※上記はあくまでも目安となります。時期や担当業務によって変動は御座います
休日・休暇 休暇・休日:
【休日】
 完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始、
 特別休日2日、振替特別休日

【休暇】
 年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与)
 ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、
 忌引休暇、産前産後休暇 ほか

【育児・介護支援のための制度】
 育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度
 ※厚生労働大臣認定の「プラチナくるみんマーク」を取得!
 ※女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の最高ランクの認定を取得!

【年間休日】
 126日 (2024年度)
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生:
【諸手当】
 ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合、550,000円支給)、
 ファミリーサポートファンド(家族手当)、
 超過勤務手当、通勤交通費支給、ほか

【施設】
 保養所(箱根)

【各種制度】
 住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員特殊会、退職金、企業年金

【その他】
 各種文化・体育クラブ

【研修制度】
・全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC、
      全社重点技術研修(情報処理、PMP、電気施工管理 ほか)など
・各部主催:各事業本部にて体系化されており、
      随時必要な研修・教育を受けることができます。
・資格取得:資格取得費用支援制度 など
     (合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給)
試用期間 なし
資格 求める人材:
【応募条件】
【必須(Must)条件】
■ネットワークシステムの運用保守経験をお持ちの方

【歓迎(Want)条件】
■PBXシステムに関する知識、技術、経験を有する方

【求める人物像】
■お客様との円滑なコミュニケーション能力が取れる方
採用予定人数 3名
その他 その他:
【id11326[ CBK ]】

===================
システム開発会社だから、エンジニア目線。

IT・Webエンジニアの転職エージェント
【はたかなNEXT for Engineers】
https://hatakana.com/next-agent/
===================

労働者派遣事業
・許可番号 派13-311450
有料職業紹介事業
・許可番号 13-ユ-313256

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 5,000,000円 - 6,500,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

掲載開始日:Wed Apr 23 15:03:39 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.4b53f3ceb5566a3c

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する