1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 甲信越・北陸
  3. 学校法人安芸学園の仕事情報

学校法人安芸学園

  • 職種
    保育教諭(パート)
  • 給与
    時給1,366円以上
  • アクセス
    交通・アクセス 広電電車「比治山橋駅」から徒歩5分
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • 幼稚園教諭一種
  • 幼稚園教諭二種
  • 幼稚園教諭免許
  • 教育/保育職担当
  • リーダー
  • 学習補助
  • 児童見守り
  • 運動
  • 採用対象 教育/保育職
  • 面談相手 教育/保育職
  • 食事/おやつ提供
  • お絵描き
  • 来客対応
  • 送迎
  • 絵本読み聞かせ
  • メール対応
  • 教育
  • キーボード演奏
  • 保護者面談
  • 個別支援計画作成
もっとみる

ライフワークバランス◎シフト相談可能!✨資格を活かして勤務!

仕事情報

仕事内容
仕事内容
✨幼保連携型認定こども園で
幼児の預かり保育に当たっていただきます✨

☆★☆★☆ここで働くメリット☆★☆★☆

✅スキルアップができる✨
✅ライフスタイルに合わせた勤務!
✅職場環境の良さ◎

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

仕事内容
⭐:──────────―――――――

業務内容としては、
3歳以上児の幼稚園型一時預かり保育を
ご担当いただきます✨

主に...
*園児の受け入れ・見守り
*絵本の読み聞かせや遊びなど
*食事やおやつの管理
*園児の手洗いやトイレのサポート
*保護者とのコミュニケーション

<1日の流れ(一例)>

◆13:30~14:00
預かり保育講師ミーティング
各学級からの利用園児の受け入れ
◆14:00
預かり保育開始
課外教室利用園児の送り出し
読み聞かせ
おやつ配食
◆14:30ごろ
休息タイム(午睡)
◆15:00ごろ
自由遊び(晴れの時は一度は戸外遊びに出ます)
随時園児降園・引き渡し
◆18:15(講師一名が交代で担当します)
通常の預かり保育修了、延長保育開始
補食の配食
随時園児降園・引き渡し
◆18:30
延長保育担当者以外退勤
◆19:15
延長保育修了
◆19:30
延長保育担当者退勤

──────────―――――――:⭐
職場環境
職場環境
3歳以上児の幼稚園型一時預かり保育は、一部屋あたり28名までの幼児に対し、職員2名で保育を行っております。
いずれも、法定配置基準に対し余裕を持たせております。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

事業内容

  • 保育・幼児教育

募集情報

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,366円以上
給与詳細
基本給:時給 1366円 〜

時給1,320円に、処遇改善手当(3)として46円/hが加算されます。
週5.5勤務(隔週土曜日出勤、週30時間契約)の場合、スタート時給を40円加算かつ退職金制度の対象となります。

7月、12月、3月には寸志の支給もあります(通年在籍の場合、合計1.2ヶ月分+a)

給与例 給与例
・1日4時間、週3日勤務(月平均48時間)想定月収65,580円、寸志を含めた想定年収893,000円
103万円扶養内可です。

・1日5時間、週3.5日勤務(月平均70時間)想定月収93,460円、寸志を含めた想定年収1,258,560円
130万円扶養内可です。

・週20時間以上の契約の場合は、社保・年金本人加入となります。
勤務地 学校法人安芸学園
広島県広島市南区比治山本町12-60

アクセス:交通・アクセス
広電電車「比治山橋駅」から徒歩5分
勤務曜日・時間 シフト制

勤務時間詳細
より長い時間の勤務を希望される場合はご相談ください。
週30時間や40時間の雇用も可能です。
休日・休暇 休日休暇
日祝休み
扶養内パートの方は平日のみ出勤も可です
12月30日から1月4日は年末年始休みです
待遇 保険制度…労災保険

待遇・福利厚生
※適用されない社会保険がある理由:週20時間以上の契約で雇用保険・健保・年金本人加入となります。

【福利厚生】
週30時間以上の契約の場合は、退職金制度の対象となります
試用期間 あり
試用・研修期間:1ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
【必須条件】
保育士もしくは幼稚園教諭免許。併有だとなお良し。

※時給単価が異なりますが「子育て支援員」も採用可能です。ご相談ください。
採用予定人数 2名

掲載開始日:Mon Apr 21 10:31:00 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.3d4f8afeab55cc8a

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する