1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 東海
  3. 就労継続支援B型事業所 エンターテインメントアカデミー でじるみ栃木宇都宮の仕事情報

就労継続支援B型事業所 エンターテインメントアカデミー でじるみ栃木宇都宮

  • 職種
    就労継続支援B型事業所の生活支援員(職業指導員業務含)
  • 給与
    月給275,000円〜300,000円
  • アクセス
    交通・アクセス JR線「宇都宮駅」西口出て徒歩約10分
  • 生活相談員/生活支援員
  • データ/文字入力
  • 介護福祉士
  • 介護福祉士実務者研修
  • 介護職員初任者研修
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 社会福祉主事
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • スタッフ管理
  • 介護
  • 介護福祉対象 障がい者
  • 福祉施設
  • マネージャー
  • 施設管理
  • 施設管理/保全
  • 施設/設備管理
  • デイサービス
  • グループホーム
  • 有料老人ホーム
  • 特別養護老人ホーム
  • 老人保健施設
  • 管理会計コンサルティング
もっとみる

月給27.5万円~★2025年夏新規オープン予定★

仕事情報

仕事内容
仕事内容
【JR線「宇都宮駅」西口から徒歩10分】
2025年夏オープンの「就労継続支援B型
事業所」の生活支援員・職業指導員
としてのお仕事です!

=====<具体的には…>=====

就労継続支援B型事業所での生活支援員
兼職業指導員として利用者様の直接支援
業務全般

■サービス管理責任者の作成した「個別
支援計画」に基づいた利用者様への就労
に関する直接支援
■他福祉事業所(相談支援事業所や
グループホームなど)、自治体、その他
関係機関との連携に関する補佐
■事業所運営に関する事務作業全般
(利用予定管理、利用実績や支援内容
の記録など) etc.

====<アピールポイント>====

2025年夏、栃木県宇都宮市でオープン
予定!『PC・タブレットを使った
幅広いお仕事が出来る』そんな就労支援
事業所です!

主なお仕事は、クライアント様から
ご依頼いただいた・・・
★イラスト、グラフィックの製作
★漫画家の先生のアシスタント
★ポスター、名刺などの印刷物の
デザインから印刷まで
★プレゼン資料などの作成代行
★ホームページの制作と運営管理
★動画制作
★データ入力 etc.
幅広く、お仕事を請け負っていきます!

====<主に利用される方は>====

「一度就職はしたが、ストレス過多に
より就労が難しくなってしまった方」
「高いPCスキルは持っているが、
なかなか仕事に結びつけることが困難な方」
が多く利用されます。

これまでにない新しいカタチの就労支援
事業所ですが、関東圏内にすでに系列施設
もありますので、事前の実践研修も可能!
同法人では放課後等デイサービスや障害者
グループホームもすでに運営していて、
社員向けの障害福祉に関する研修も充実し
ており、障害者(児)支援のノウハウは
間違いありません!他施設との交流も
あり、施設間の情報交換や他施設への
実習などの機会もあります!
職場環境
職場環境
【2025年夏新規オープン】就労継続支援B型事業所の生活支援員兼職業指導員、オープニングスタッフ募集★安定&安心の正社員雇用!月給27.5万円~★資格や経験を活かしてあなたも活躍してみませんか!【JR線「宇都宮駅」西口出て徒歩10分!車通勤もOK!】

事業内容

  • 医療・病院

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給275,000円〜300,000円
給与詳細
基本給:月給 27万5000円 〜 30万円

固定残業代:あり

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

固定残業代:
5万2215円~5万6962円
(月30時間相当分)
※超過分は別途支給

【その他】
資格手当 1万円~2万5000円
(社会福祉士・精神保健福祉士・
公認心理師など)
扶養手当 5000円~1万円

給与例 給与例
経験1年・有資格者の月給例
月給28万5000円
勤務地 就労継続支援B型事業所 エンターテインメントアカデミー でじるみ栃木宇都宮
栃木県宇都宮市大通り5-1-15 池田屋ビル3階

アクセス:交通・アクセス
JR線「宇都宮駅」西口出て徒歩約10分
勤務曜日・時間 シフト制

勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり168時間

9:00~18:00(うち休憩60分)
※週休2日制(土日)
※シフト制(1か月単位の勤務表による)
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
■昇給年1回(6月)
※満1年以上在籍していること
■賞与年2回(7月・12月)
※業績による(2年目以降)
■通勤交通費規定内支給
(上限2万円/月)

■資格手当 1万円~2万5000円
(社会福祉士・精神保健福祉士・
公認心理師など)
■扶養手当 5000円~1万円
試用期間 あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
固定残業代:4万9367円~5万4114円
(月30時間相当分)※超過分は別途支給

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 26万円 〜 28万5000円

固定残業代:あり


【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
資格 求めている人材
■利用者様の寄り添った支援
のできる方(必須)
■障害福祉サービスの請求
業務や各種行政手続きの
経験がある方、歓迎
■障害福祉施設での管理者経験
のある方、歓迎
■社会福祉士、精神保健福祉士、
その他心理系の資格をお持ち
の方、歓迎
■長期で続けて頂ける方(必須)
採用予定人数 2名

掲載開始日:Wed Apr 30 16:44:34 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.3c69e7a256746a3a

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する