1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 有限会社新藤酒造店の仕事情報

有限会社新藤酒造店

  • 職種
    日本酒の製造スタッフ
  • 給与
    日給9,600円〜10,400円
  • アクセス
    交通・アクセス 米沢駅から車で10分
  • その他飲食
  • 製造オペレーター/ラインマネージャー(食品/飲料/たばこ)
  • その他(食品/飲料/たばこ)
  • 食品衛生法
  • 食品表示法
  • 食品安全基本法
  • HACCP
  • HACCP支援法
  • 普通自動車第一種運転免許
  • フォークリフト運転技能講習修了
  • フォークリフト運転技能講習
  • ボイラー技士
  • ボイラー取扱技能者
  • 一級ボイラー技士
  • 二級ボイラー技士
  • ワインソムリエ
  • バーテンダー呼称技能認定試験
  • 食品衛生責任者
  • 酒製造
  • 酒品質管理
  • 酒研究開発
  • 酒類
  • 酒類生産
  • 酒類品質管理
  • 日本酒選定
  • 生産管理
  • 製造管理
  • 製造職担当
  • ワイン選定
  • 在庫管理
  • 工程管理
  • 工程改善
  • 工程分析
  • 研究開発
  • 発酵工学研究開発
  • 食品工場
  • 食品製造
もっとみる

未経験歓迎✨基本残業なし✨夏は連休取得も✨月収23万円以上可

仕事情報

仕事内容
仕事内容
【未経験歓迎!】日本酒の製造・商品のPR活動をお願いします!
仕込期間(10月中旬~4月中旬):日本酒づくり、
休造期間(4月下旬~10月上旬):商品のPR活動をお願いします!
約10名のスタッフと協力しながら進めて頂きます!

\この求人のポイント/
✅ 電話応募もOK!⇒0238-28-3403
✅ 未経験歓迎!まるで理科の実験?!
✅ 基本残業なし!仕込み時期も17時台に帰れる♪
✅ 4月~10月は、連休取得や土日休みもOK
✅ 月収23万5000円以上も可能!

◆◆◆【仕事内容】◆◆◆
~年間の業務サイクル~
✅仕込期間(10月中旬〜4月中旬)
└ 日本酒づくり
✅休造期間(4月下旬〜10月上旬)
└ 商品のPR活動

~お酒ができるまでのステップを紹介~
①精米:米を適切な歩合に精米します。
②蒸米:米を蒸して麹菌が繁殖しやすくなるようにやわらかくさせます。
③麹:約50時間かけて麹を作ります。
④酒母:麹に蒸米、水、酵母を加え、酵母を培養します。
⑤もろみ:酒母に麹、蒸米、仕込み水を加え、
約30日かけて発酵させて原酒を造ります。
⑥上槽・滓引き(おりびき)・ろ過:
目標まで発酵したもろみを日本酒と酒粕に分け、滓(おり)をこし、ろ過します。
⑦火入れ・貯蔵:加熱して殺菌し、タンクに貯蔵します。
⑧出荷:日本酒を瓶詰めして出荷準備をします。

◆◆◆【仕込期間の業務】◆◆◆
10月中旬から4月中旬は、当社ブランドの
地酒づくりに携わっていただきます。
精米・蒸米・麹づくりなど、
科学実験のような細かい工程を
丁寧に進めていきます。

~主な担当業務~
✅品温管理
✅状態確認
✅各工程のメイン作業

◆◆◆【休造期間の業務】◆◆◆
4月下旬から10月上旬は、
瓶詰め・設備の清掃・メンテナンスなどの補助を行いながら、
国内外のイベントで試飲や商品PRを
サポートしていただきます。
初めての方でも先輩がしっかり
サポートするので安心です!

~PR活動の内容~
✅ 国内外のイベントへの参加
✅ 消費者や飲食店への魅力伝達
✅ 啓蒙活動の実施

イベント出張は月に1回程度で、
主に東京などの関東圏が中心。
日帰りor1泊2日程度なので、
プライベートを大事にしながらお客さんの声も聞けます!

◆◆◆【お仕事の魅力】◆◆◆
⭐理科の実験感覚で楽しめる日本酒づくり
麹や酵母は、温度や湿度で状態が変わります!
温度測定や原料の配合など、
まるで学校の実験のよう!

⭐自分の作ったお酒の反応を直接体感できる
イベントでは、消費者や飲食店の方と
直接コミュニケーションが取れます。
「このお酒、美味しいね!」という声を
直接聞くことで、次の仕込みへの
モチベーションアップにつながります。

⭐国内外で活躍できるチャンス
国内のほか、海外では日本酒の人気がさらに高まっており、
世界を舞台に活躍できる可能性が広がっています。

◆◆◆【他県出身の方も活躍中!】◆◆◆
米沢市内はもちろん、山形県内や
埼玉、東京など全国各地から
集まったスタッフが活躍しています。
中には、サンフランシスコから1ヶ月限定で自分でお酒を造っていく・・
というような人もいます!

新しい環境での挑戦を応援する風土が根付いています!

◆◆◆【弊社について】◆◆◆
明治3年に創業し、150年以上の歴史があります。
九郎左衛門・雅山流・泉氷鑑・羽陽富久鶴
などの銘柄を展開しており、地元はもちろん
海外でも高い評価をいただいています。
職場環境
職場環境
20代・30代・40代を中心に活躍しています。
地元の人はもちろん、埼玉や東京など関東圏や
全国各地から移住して働いているスタッフもいます。

事業内容

  • 食品・飲料メーカー

募集情報

雇用形態

正社員

給与

日給9,600円〜10,400円
給与詳細
基本給:日給 9600円 〜 1万400円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【手当あり】
・通勤手当
・時間外手当
・住宅手当:独身者が単身で移住する場合
・資格手当
・役職手当
・夜番手当

【昇給】
年1回(実績・評価による)
【賞与】
年2回(月収の3ヶ月分)

給与例 給与例
【月収例】
・24万9,600円/製造スタッフ・経験者
(⽇給10,400円×⽉24⽇勤務の場合)
・23万5000円/製造スタッフ・未経験者
(⽇給9,010円×⽉24⽇勤務の場合)

【年収例】
・374万円/製造スタッフ
(日給10,400円×月24日勤務×12ヶ月+賞与2回(月収の3ヶ月分))

※モデル例です
勤務地 有限会社新藤酒造店
山形県米沢市1331

アクセス:交通・アクセス
米沢駅から車で10分
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 25日

【仕込期間】
7:45~17:00(10月中旬~4月中旬)
※実働7.5時間/休憩60分のほか、
午前・午後で15分ずつ休憩があります。

【休造期間】
8:00~17:00(4月下旬~10月上旬)

◆基本残業なし!
休日・休暇 休日休暇
週休2日制
■10月上旬~4月下旬(仕込み期間):月6日休み(シフト制)
■5月上旬~9月下旬:日曜・隔週土曜/月6~8日休み

※4月下旬~10月上旬は休造期間なので、
日曜日は基本的に全員休み、
土曜日は交代で休みとなります。
※子どもの行事や部活動などの都合に合わせて、連休取得もOK!
土日休みも可能です!

【年間休日】100日

【休暇】
GW休暇、夏季休暇、有給休暇、産前産後休暇
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆社割あり
└お店で手に入らない特約品もゲットできます!
◆試飲OK
◆マイカー通勤OK
◆インフルエンザ予防接種
◆退職金制度あり
◆UIターン歓迎!
└県・市の移住支援制度をぜひご活用ください!(規定あり)
・賃貸の家賃補助:月上限最大1万円/最大24ヶ月間!
・食の支援制度:県産米や味噌・醤油を1年分提供
※詳細URL:https://www.iju-yonezawa.com/guide/support/
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
◆未経験歓迎
◆第二新卒の方や、現在フリーターさんも歓迎
◆専門・短大卒以上
◆要普通自動車免許(AT限定可)

✅こんな方に向いています
・お酒や食べることが好きな方
・酒造りに興味のある方
・チャレンジ精神が豊かな方
・伝統を継承していきたい方

◆◆◆【社員の声】◆◆◆
「自分がこだわって作ったお酒を持って、
国内外のイベントに参加してお客さんの反応を直接見れると、
また今年も頑張ろう、とより一層感じます!」
採用予定人数 1名

掲載開始日:Fri Apr 18 15:27:52 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.340d42759ba76f1b

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する