1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 中国・四国
  3. イオンディライト株式会社 勤務先:沖縄北部のテーマパークの仕事情報

イオンディライト株式会社 勤務先:沖縄北部のテーマパーク

  • 職種
    オープニング|沖縄北部の大規模テーマパークでの設備管理
  • 給与
    月給210,000円〜340,000円
  • アクセス
    交通・アクセス 車通勤OK
  • 安全管理/環境保全
  • その他建築/土木/プラント専門職
  • 第一種電気工事士
  • 第二種電気工事士
  • 電気主任技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者
  • ボイラー技士
  • 一級ボイラー技士
  • 二級ボイラー技士
  • 危険物取扱者乙種
  • 消防設備士 甲種特類
  • 消防設備士 乙種第2類
  • 消防設備士 乙種第3類
  • 消防設備士 乙種第1類
  • 消防設備士 乙種第4類
  • 消防設備士 乙種第5類
  • 消防設備士 乙種第6類
  • 消防設備士 乙種第7類
  • 消防設備士 甲種第1類
  • 消防設備士 甲種第2類
  • 消防設備士 甲種第3類
  • 消防設備士 甲種第4類
  • 消防設備/防災設備
  • 設備点検
  • PC
もっとみる

7月開園の大規模テーマパークの安全を支える仕事

仕事情報

仕事内容
仕事内容
◆オープニング募集!

◆沖縄でずっと働きたい方にオススメ!

◆お近くの方、歓迎!
Uターン・Iターンも大歓迎!

<仕事内容>
沖縄本島の北部に誕生する話題の大規模テーマパークでの設備点検、保安管理です。お持ちの経験・資格を存分に活かして、お客様の安全・安心、そして感動やワクワクを支えてください。

具体的には…

◇電気・空調・給排水などの設備の
日常点検、運転監視
◇トラブルの一次対応
(軽微な修繕なら自分で)
◇重い故障の際は専門業者を手配し、
作業に立ち合い
◇点検のスケジュール(月次、年次)の調整、
計画通り履行されているかのチェック
◇PCでの見積書や報告書の作成
など

<入社後は…>
滋賀県の研修施設で5日間の集合研修を実施。沖縄に戻ってからは就業先で先輩が指導。並行して低圧・高圧電気取扱、消防設備、給排水設備などの実践的な研修も行います。入社3ヶ月間はメンターがついて、しっかりサポートします。

<資格取得も支援>
入社時は電気工事士の資格さえあればOK。入社後、電験3種、ビル管などの取得を、下記の制度で支援します。

◇通信教育講座の受講費用50%補助
◇教本テキスト購入費用10%補助
◇受験料、会社負担
◇公募形式の受験対策研修
◇資格取得奨励金(最大20万円)

もちろん取得後は手当を支給。キャリアアップだけでなく、給与アップにもつながります。

<ワークライフバランス◎>
月9日の休みのほか、上期・下期にそれぞれ4日の連続休日、誕生日などの記念日休暇、慶弔休暇、特別休暇あり。男性の育休取得実績もあります。

<ずっと沖縄で働ける>
入社時に転居転勤「ある」「なし」のコースを選択できます。「なし」を選べば、ずっと大好きな沖縄で活躍できます。

事業内容

  • 不動産

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給210,000円〜340,000円
給与詳細
基本給:月給 21万円 〜 34万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験・能力を考慮の上、優遇します。

<以下は別途支給です>
◆通勤手当
公共交通機関の方/実費上限なし
車通勤の方/燃料代相当+駐車場補助
◆時間外手当/全額支給
◆家族手当
控除対象配偶者/月12,000円
子月/5,000円
上限月額/22,000円
◆住宅手当/3,000円~6,000円
※転居転勤可能者のみ
◆監督職手当/10,000円~40,000円
◆基礎資格手当
約80の会社指定資格を保有毎に加算
◆選任手当/2,000円~30,000円

<昇給>
年1回(3月)

<賞与>
年2回(7月・12月)
※2024年度実績 4.0か月

給与例 給与例
初年度の想定年収
336万円~544万円
勤務地 イオンディライト株式会社 勤務先:沖縄北部のテーマパーク
沖縄県国頭郡今帰仁村654-32

アクセス:交通・アクセス
車通勤OK
勤務曜日・時間 変形労働時間制

勤務時間詳細
総労働時間:1週あたり40時間

1ヶ月単位の変形労働時間制
(週平均40時間以内)

<シフト例>
08:00~17:00
10:00~19:00
13:00~22:00

※月の残業時間は15時間程度です。
休日・休暇 休日休暇
シフト制(月9日休み)

・有給休暇/入社6ヶ月後10日付与
半日単位、1時間単位で取得可能
・記念日休暇/年度内に1日
・長期休日/上期・下期各4日の連続休日
・慶弔休暇/1日~7日
・育児、介護休暇
・産後パパ育休/取得実績あり
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備
・制服貸与
・確定拠出年金制度
・企業年金基金/入社3年から
・資格取得支援制度
取得奨励金、公募受験対策研修
・従業員買物割引
・社内表彰制度
・転勤者待遇
寮社宅、引越し費用会社負担
※転居転勤可能者のみ
・団体生命保険
・予防接種補助
・車通勤可/規定有
試用期間 あり
試用・研修期間:2ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
学歴不問
実務経験不問

第2種(1種)電気工事士をお持ちの方

<以下の資格者・経験者は尚歓迎>
*必須ではありません。

◇電気主任技術者
◇建築物環境衛生管理技術者
◇ボイラー技士
◇危険物取扱者乙種4類
◇消防設備士、消防設備点検資格者
◇冷凍機械責任者

◇ビル管理の実務経験
◇工場の機械のメンテナンス経験
◇電気工事業の経験
◇工事の施工管理の経験

<こんな方におすすめ>
◇沖縄で長く働ける仕事を探している
◇持っている資格を活かしたい
◇経験を活かしながら、
さらにキャリアを磨きたい

掲載開始日:Tue Apr 08 10:38:22 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.336c34b860cc04e2

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する