1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 中国・四国
  3. 医療法人社団 光生会 八王子市高齢者あんしん相談センター恩方の仕事情報

医療法人社団 光生会 八王子市高齢者あんしん相談センター恩方

  • 職種
    社会福祉士
  • 給与
    月給230,000円〜260,000円
  • アクセス
    最寄駅 JR中央線「高尾駅」よりバス「恩方事務所」下車徒歩1分

マイカー通勤OK♪日祝定休★月収26万7600円・29万9300円可能◎勤務は17:30迄!【八王子市・地域包括支援センター・高尾駅、社会福祉士、正社員】

【センター長より】 現在、八王子市地域包括支援センター恩方には私を含め7名の職員が勤務しています。 当センターが担当するのは、自然に囲まれた風光明媚な地域で、とても明るい雰囲気の職場です。 運営母体である医療法人光生会は、平川病院や老人保健施設ぐらんぱぐらんまを擁し、JR八王子駅前とJR西八王子駅前にクリニックも開設しています。また八王子市内に恩方を含めて3つの地域包括を受託運営しており、同じ法人内で医療と福祉の連携を密に行い、地域の高齢者支援に力を発揮しています。 その他、認知症疾患医療センターやデイサービスセンターの運営を行うとともに、同じグループ法人では特別養護老人ホームの運営も行っており、要介護高齢者支援の総合力には定評があります。 八王子市地域包括支援センター恩方が担当するエリアでは、ご自身の仕事や地域での役割を持って生活している高齢者が多くお住まいです。しかし、陣馬高原に連なる山間地域もあり、高齢化とともに日常生活に様々な不便を感じている方々もおられます。こうした高齢者の相談に対応し、皆さんが少しでも長く自分で生活できるようお手伝いをすることができるのは非常に嬉しいことです。 地域住民の繋がりがとても強いので、一旦信頼関係ができると、私たちセンター職員への相談が、どんどん入ってくるようになり、やりがいも倍増します。 <地域包括未経験での挑戦はできますか?> キャリアアップのための育成制度もあり、地域包括支援センター未経験の方でも安心して勤務していただけるよう、地域への訪問活動には、自信が持てるまで先輩職員が同行します。 現任職員のほとんどが初心者で勤務を開始しましたが、いまでは、全員がベテランの顔をしています(笑) 面倒見の良いスタッフが揃っているので、気負わずチャレンジしてください。 ご連絡お待ちしています! センター長 勝野奈穂(かつの なほ) 【事業所について】 開設より数年の新しい地域包括支援センターです! 八王子市の市民事務所/恩方事務所の中にございます。 市の委託事業ですが、現場ではスタッフの意見で職場を作り上げていく環境があります。 入職後は、ご自身の資格やキャリアを考慮したお仕事から対応をお任せします。 センターでの業務の他、行政主催の初任者研修や現任者研修への参加により知識やスキル習得をしていただけます。 開設/2017年(平成29年)4月1日 【嬉しい待遇や制度について】 ★お休みの都合がつきやすい環境です★ お休みの希望は、基本的にほぼ通ります。 基本的に残業はしない方針ですが、夕方以降に開催される 地域の会議や研修会へ出席する必要がある場合は、 その分の時間を好きな時にお休みとして使用できます。 有給休暇は0.5時間単位での取得が可能で シフト調整も、可能な限りご希望に沿うよう相談して決めています。 ★子育て中の方も活躍中!★ お子さんが保育園に通う子育て中のスタッフも、相談員として活躍中! お休みの都合がつきやすいから、家庭との両立もしやすい環境です。 ★研修費用の貸付制度があります 主任ケアマネの更新や専門研修等、業務上必要な研修を受講される場合には、 受講費を全額補助♪その後3年勤続されれば返済義務はありません。 出張扱いで行っていただくので、研修先までの交通費も法人負担でOK♪ 研修会への参加費等、自己研鑽へはできる限りの支援をいたします。 ★地域包括のお仕事が初めての方もOKです★ 先輩がついて、一緒に動きながら覚えていただきます。 常に、上司やメンバー間で相談しながら業務を進めていくので、 一人で抱え込んでしまうことはありません。 ★風通しの良い環境です★ 毎週2回ミーティングを開催しケース対応や企画案を実現するために、 前向きに応援してくれる風土があります。 ★慶弔費や被服に関する支給あり★ 応募後の流れについて 1)エントリーいただきましたら、ご登録いただいたご連絡先にご連絡致します。 ※職種によって書類選考がある場合がございます。 ↓ 2)面接にお越しいただくことになりましたら、日時調整をさせていただきます。 ※面接時にアンケートを記入いただき、それに基づき面接を行います

仕事情報

仕事内容
医療法人社団 光生会 八王子市高齢者あんしん相談センター恩方 求人概要
医療法人社団 光生会 八王子市高齢者あんしん相談センター恩方:社会福祉士/正社員
マイカー通勤OK♪日祝定休★月収26万7600円・29万9300円可能◎勤務は17:30迄!【八王子市・地域包括支援センター・高尾駅、社会福祉士、正社員】

職種
社会福祉士

所在地
東京都八王子市下恩方町3395 恩方事務所内

給与
月収26万7600円(月給23万円+実績手当2万7600円+精勤手当1万円)
月収29万9300円(月給26万円+実績手当2万9300円+精勤手当1万円)
※上記は入職6ヶ月以降の場合の月収例です。詳細は下記ご確認ください。
(精勤手当1万円は規定により支給。実績手当2万7600円~2万9300円は、入職6ヶ月経過後より定額支給)
-

月給23万円~26万円
※月給に職務手当5000円、調整手当2万4000円~3万9000円、住宅手当1万6000円、特殊手当2万円~2万5000円を含みます
※経験・能力により異なります

求人詳細
マイカー通勤OK♪日祝定休★月収26万7600円・29万9300円可能◎勤務は17:30迄!【八王子市・地域包括支援センター・高尾駅、社会福祉士、正社員】
地域包括支援センターでのお仕事です★正社員の社会福祉士さんを募集中◎経験の浅い方もエントリー可能!日祝休みでプライベートとの両立も可能♪まずはお気軽にご相談下さい★

職種
社会福祉士

仕事内容・PR
■□ お仕事は、地域包括支援センターでの業務です □■
社会福祉士の資格を活かした、地域の介護予防、地域コミュニティの形成支援、イベント企画の立案や介護予防プランの作成、権利擁護や相談援助業務をお任せします。

■□ 地域包括支援センターについて □■
「高齢者のための公的な出張相談窓口」の役割を担います。
基本的には主任ケアマネ・保健師・社会福祉士の三職種が必ず在籍し、地域の方々の
*介護予防ケアマネジメント業務
*総合相談支援業務
*権利擁護業務
*包括的・継続的ケアマネジメント支援業務
を担当しています。

三職種の方が既にいるのと、同じ法人内に3つの地域包括支援センターがあるので
相談業務や地域包括支援センターの経験がなくてももちろん大丈夫です!
経験のない方もしっかり育てますのでご安心下さいね。

■□ こんな方に向いています □■
*資格を活かして地域で専門性を高めたい
*高齢者の支援や地域づくりに興味がある
*いろいろな境遇の多様なケースに関わり学びたい
*相談員としてスキルアップを目指したい

■□ 地域包括のお仕事が初めての方もOK □■
先輩がついて、一緒に動きながら覚えていただきます。
常に、上司やメンバー間で相談しながら業務を進めていくので、一人で抱え込んでしまうことはありません。

★━━★★━━★★━━★★━━★
いかがでしたか?
まずはお気軽にエントリー下さいね♪
★━━★★━━★★━━★★━━★

雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。

雇用形態
正社員

雇用期間
雇用期間の定めなし
職場環境
受動喫煙対策
屋内禁煙(屋外に喫煙スペースあり)

事業内容

  • 病院・診療所

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給230,000円〜260,000円
給与
月収26万7600円(月給23万円+実績手当2万7600円+精勤手当1万円)
月収29万9300円(月給26万円+実績手当2万9300円+精勤手当1万円)
※上記は入職6ヶ月以降の場合の月収例です。詳細は下記ご確認ください。
(精勤手当1万円は規定により支給。実績手当2万7600円~2万9300円は、入職6ヶ月経過後より定額支給)
-

月給23万円~26万円
※月給に職務手当5000円、調整手当2万4000円~3万9000円、住宅手当1万6000円、特殊手当2万円~2万5000円を含みます
※経験・能力により異なります

勤務地 医療法人社団 光生会 八王子市高齢者あんしん相談センター恩方
東京都八王子市下恩方町東京都八王子市下恩方町3395 恩方事務所内

アクセス:最寄駅
JR中央線「高尾駅」よりバス「恩方事務所」下車徒歩1分

勤務先情報
施設名
医療法人社団 光生会 八王子市高齢者あんしん相談センター恩方

所在地
東京都八王子市下恩方町3395 恩方事務所内
勤務曜日・時間 シフト制

勤務時間
9:00~17:30
休憩60分
時間外ほぼなし
休日・休暇 休日・休暇
完全週休2日制※日曜日・祝日、他シフト制
年末年始・夏休み
有給休暇制度(法定通り)
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

福利厚生
昇給制度あり
賞与年2回(昨年度実績3ヶ月分※業績・個人成績により異なる)
実績手当(入職6ヶ月経過後2万7600円~2万9300円/月)
精勤手当(1万円/月)
退職金制度(勤続3年以上)
社会保険完備
マイカー通勤可(駐車場無料)
通勤手当(実費支給※上限あり)
※いずれも規定による
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
試用期間 あり
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
資格 必要資格
社会福祉士、普通自動車免許(AT限定可)
その他 当社HP
https://onkata2020.web.fc2.com/

掲載開始日:Mon Dec 09 00:00:00 JST 2024

問題を報告する
原稿管理No.2ef2bcb63eaa1bd8

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する