資格・経験を活かして新たな施設でステップアップ♪長期キャリア形成可/残業ほぼなし
アピールポイント:
~2025年8月業務開始!オープニングスタッフ
都心の複合施設の第3種電気主任技術者を募集!~
☆資格と経験を活かしてキャリアアップ☆
入社日は随時OK!7月まで弊社の施設でしっかり研修を行います!
設備管理として大手企業で活躍しませんか?
設備管理経験や資格を活かしてキャリアアップをサポート!
電気主任技術者として勤務していただきます。
多くの人が利用する施設での社会貢献度の高い仕事で
やりがいのある新たなキャリアが創れます!
~『日本管財』について~
・創業59年以上の建物管理の独立系安定企業
・売上700億超×従業員500人以上
東証プライム上場の日本管財HDグループの安定基盤の元
全国に広がるネットワークを活かし、受託件数・業績を伸ばしています
▼昇給・賞与・退職金など、待遇をバッチリ完備!
▼本社での階層別研修や資格取得支援制度もあり、成長できる環境です
▼あなたのキャリアアップをサポートする体制あり
▼大手企業で安定して長期間働きたい方に向いています
仕事情報
- 仕事内容
-
仕事内容:
日本管財が管理する複合施設にて
電気設備・空調および給排水設備の保守・整備、点検を行ないます。
L電気主任技術者業務
L各設備保守日常点検、巡回・定期点検(検針含む)
L業者立会業務
L不具合対応、小修繕業務
L報告書、提案書等作成
L客先、協力業者との問合せ、調整業務 など
こんな方にピッタリ
大手企業で安定して長く働きたい
設備管理の経験を活かしたい
設備管理で新たな施設でステップアップしたい
持っている資格を活かしたい
補助制度を使って、資格を取ってスキルアップしたい
長く働けるスキルや資格を身に着けたい
残業も少なくプライベートを充実できる職場で働きたい
5日間の集合研修を受講後、各現場に着任いただきます
▼1日目
入社手続き後、午後から研修
~雇入れ研修~
・会社概要・労働安全衛生・コンプライアンス・接遇マナー
・ビルメンテナンスとは など
▼2~5日目
~職種別技能研修~
・巡回点検・工具・計測器の使い方
・安全保護具の取り扱い・図面の種類・使い方
・危険作業と安全対策 ・事故事例に学ぶ
・電気・電気主任技術者について
▼5日目
現場に着任後、OJTを行います
募集情報
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月給310,000円〜410,000円
給与: 日給月給 310,000円~410,000円
※選任手当含む ※資格、経験、能力により考慮 ※時間外手当、深夜手当別途支給 ※通勤手当別途支給(規定により上限5万円/月)
その他充実の手当 ・職務手当、名義手当等 別途付与制度あり ・入社後の資格取得時には資格手当別途付与(規程により上限7万円) ex) 建築物環境衛生管理技術者 +10,000円/月 電気工事士 +3,000円~/月 ボイラー技士 +3,000円~/月 など あなたのやる気で毎月の給与がどんどんアップします!
|
勤務地 |
日本管財株式会社
東京都港区麻布台1丁目
アクセス:アクセス: 東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩5分 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩10分 ★駅チカ! ※マイカー通勤不可
勤務地: 複合施設(レジデンス・オフィス・商業施設) 東京都港区麻布台1丁目 |
勤務曜日・時間 |
シフト制
勤務時間・曜日: 下記組合せによるシフト勤務 (1)09:00~翌09:00(実働16時間)休憩・仮眠8時間 (2)09:00~18:00(実働8時間)休憩1時間 ※1か月の変形労働時間制(週平均40時間)
★1ヶ月ごとにシフトを作成するので、自分の予定も立てやすい ★明けの日はそのまま帰宅、自分の時間がたっぷり使えます ★当務数は11日当務前後 ★残業もほんとんどありません ★夜は静かで、仮眠休憩もしっかりとれるので、負担が少ないシフト |
休日・休暇 |
休暇・休日: 1か月の変形労働時間制(月8日~10日) 年次有給休暇 特別休暇(慶弔休暇等) |
待遇 |
保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: ◎各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) ◎交通費支給(規程による上限50,000円) ◎制服貸与 ◎昇給年1回(能力評価に基づく) ◎賞与年2回(業績評価により入社2年目から支給) ◎時間外手当、深夜手当別途支給 ◎職務手当、名義手当などの手当規程により支給あり ◎入社後の資格取得時には資格手当別途付与(規程により上限7万円) ◎社員持株会(15%の奨励金制度あり) ◎退職金制度(対象:勤続5年以上) ◎慶弔見舞金 ◎育児・介護休業 取得実績あり ◎リゾートホテル法人会員(ラフォーレ倶楽部) ◎資格取得支援制度(奨励金・祝い金あり)・通信教育制度 |
試用期間 |
あり
試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
資格 |
求める人材: 【必須】 ・第3種電気主任技術者 ・電気主任技術者の選任経験 ・PCスキル(Word、Excel、メール) 【あれば優遇】 ・設備管理経験 ・その他設備管理に関する資格 防災センター要員/自衛消防業務講習/ボイラー技士 建築物環境衛生管理技術者/冷凍機械責任者 エネルギー管理士 など
※定年60歳(再雇用による雇用延長制度あり) ※60歳以上での採用は契約社員となり待遇が異なります。 (賞与および退職金なし/1年更新) |
採用予定人数 |
1名 |
その他 |
その他: ※2025年7月頃より正式配置開始、それまでは他現場にて配置研修していだきます。 ※入社日応相談
"◎採用プロセス◎" "①書類選考" お送りいただいたデータをもとに書類選考をさせていただきます。
"②面接(1回)" 形式的な面接ではありません! ざっくばらんにあなたのことを教えてください! ※場合によっては追加で面接を行うことがございます。
"③内定" 入社日はご相談に応じます。 応募〜内定までは2週間程度です。 3週間程度で入社も可能!在職中の方の入社日はご相談可能です!
"〈その他〉" 昇給・賞与あり 未経験者歓迎 大手企業・公的機関 交通費支給 駅チカ 弊社は下記のような経験をお持ちの方を歓迎しています。
"〈設備スタッフ〉" ビル設備管理経験、ビルメンテナンス経験、消防設備士、設備保全、ビル管理、電気工事、配管工、電気工事士、電気主任技術者、建築物環境衛生管理技術者、ボイラー、ビルメン、マンション管理士、不動産管理等の経験
20代から30代、40代、50代、60代まで幅広い世代が活躍中。 シニアから中高年の方も活躍中です。 ハローワークでも募集しております。
〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目1-10 柳屋ビルディング5階
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 310,000円 - 410,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間 |
掲載開始日:Mon Mar 31 08:25:17 JST 2025
問題を報告する
原稿管理No.2eea0b8da219711f