1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 中国・四国
  3. 放課後等デイサービスあわだ(あわだ総合福祉センター)の仕事情報

放課後等デイサービスあわだ(あわだ総合福祉センター)

  • 職種
    放課後等デイサービスでの機能訓練担当職員 理学療法士
  • 給与
    時給1,400円以上
  • アクセス
    交通アクセス 最寄駅:乙丸駅 北陸鉄道石川線「乙丸駅」より徒歩10分

2024年12月オープン! 午後からの短時間勤務で、子どもたちの心身の成長をサポート! 資格を活かして働きやすい職場です。

仕事情報

仕事内容
仕事内容
*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚ここがポイント*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚゚*❋⁎❈*゚

✅重症心身障害児に特化し、定員5名という小規模な児童発達支援及び放課後等デイサービスです!
✅必要資格は理学療法士のみ
✅ご応募前の施設見学もOK!お気軽にお問合せください。
✅長時間勤務が難しい・・・という方にも!1日1時間~、午後だけのお仕事なので働きやすいですよ。

゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚

❀放課後等デイサービスあわだについて❀

総合福祉センターの中にある、重症心身児が通う通所施設です。
重症心身児とは、重度の肢体不自由と知的障害を併せ持った子どもたちのことです。
0歳~18歳までを対象に1日の定員は5名です。看護師さんと保育士さんが常駐しています。
発達期の子どもにとって個々の特性に合わせたリハビリテーションは心身の成長を促し、毎日の生活にとって欠かすことはできません。

新規開所スタッフとして一緒に働いてくださる方を募集しています。
多職種協働で何でも気軽に話し合えるアットホームな雰囲気の職場を目指しています。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

<具体的なお仕事内容>

子どもの心身の状態に合わせた機能訓練を担当します。
どのような訓練が必要なのか、計画書を作成。理学療法による日常における運動、動作の機能改善や症状悪化の防止のためのお仕事です。

定員は1日5名ですが、未就学児や就学児がいたり、
通所は9時00分~18時00分や放課後など、年齢も時間帯もバラバラです。

曜日や時間帯に応じて、おもに午後を中心に短時間のリハビリをおこなっていただきます。
それ以外の時間は、看護師や保育士が医療的ケアやレクリエーションをおこないます。

<1日の流れ>
★未就学児、土曜・学校休業日
09:00 自宅へのお迎え
09:30 来所・健康チェック
10:00 個別支援
12:00 昼食
13:00 集団遊び
リハビリ・水分補給
おやつ・トイレ
16:30 自宅への送迎

★就学児の平日
~放課後 学校へのお迎え
14:30 来所・健康チェック
15:00 支援活動
リハビリ・水分補給
おやつ・トイレ
17:00 自宅への送迎

////////////////////////////////////////////////////
TEL:076-225-6196(採用担当)
////////////////////////////////////////////////////
職場環境
職場環境
敷地内全て禁煙

事業内容

  • 医療・病院

募集情報

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,400円以上
給与
時給1,400円〜

勤務地 放課後等デイサービスあわだ(あわだ総合福祉センター)
石川県野々市市粟田石川県野々市市粟田1-126

アクセス:交通アクセス
最寄駅:乙丸駅

北陸鉄道石川線「乙丸駅」より徒歩10分

勤務地
放課後等デイサービスあわだ(あわだ総合福祉センター)
勤務曜日・時間 シフト制

勤務時間
シフト制

14:00~17:00のうち1日1時間以上

月曜~土曜のうち週2~OK
※時間帯は利用者によって変更の場合もあります

子どもたちが居る時間帯に合わせて数時間程度の勤務です。
曜日や時間帯についてはご相談下さい。

※WワークOK!
※家庭のご都合やお子様の行事などシフトは考慮します!
休日・休暇 休日休暇
日曜・祝日、お盆年末年始
待遇 保険制度…労災保険

待遇
交通費支給
車通勤可
有給休暇
労災保険

社会保険は就労条件により適用します
試用期間 なし
資格 応募資格
要:理学療法士(PT)

\こんな方にオススメ!/
・オープニングスタッフとして施設を盛り上げていきたい方
・ブランクがあり、資格を活かしながら復職を考えている方
・プライベートも充実させたい方
その他 キャッチコピー
2024年12月オープン! 午後からの短時間勤務で、子どもたちの心身の成長をサポート! 資格を活かして働きやすい職場です。

アピールポイント
1日1時間からOK!プライベートも充実できる環境で、理学療法士として新規開所の施設を盛り上げていきましょう!

雇用形態
アルバイト・パート

掲載企業名
放課後等デイサービスあわだ(あわだ総合福祉センター)

応募受付先電話番号
076-225-6196

❀あわだ総合福祉センターについて❀
子ども・高齢者・障がい者福祉を一箇所で提供する石川県内では初の施設となります。

0歳児からお年寄りまで利用でき、
1階は病児・病後児保育コーナーや子育て支援センターなどお子様を対象とした施設、
2階には有料の老人ホームや多機能型居宅介護用の入居室があります。

また、多目的室は地区集会所としての役割も担い、地域の方々と密接に係ることの出来る施設です。
ホームページはこちら➩https://www.kyuraku.info/awada-center/

採用担当者名
採用担当

企業情報(備考)
企業名:社会福祉法人久楽会

設立日:2000/07/17

事業内容:介護・福祉事業

URL:https://www.kyuraku.info/index.php

日本国内でもめずらしい複合型施設です。
看護小規模多機能ホーム、有料老人ホーム、訪問看護ステーション、放課後等デイサービス、病児病後児センター、地域子育て支援センター、一時預かり室の7つの事業を行うとともに、地域に開かれた多目的ホールも併設しています。

会社概要:社会福祉法人 久楽会
事業内容:福祉事業(こども福祉、高齢者福祉、障がい者福祉)

掲載開始日:Wed Apr 02 18:49:21 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.26f4da77c01dfb3a

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する