1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 社会福祉法人とちぎ健康福祉協会の仕事情報

社会福祉法人とちぎ健康福祉協会

  • 職種
    とちぎ健康づくりセンタースタッフ
  • 給与
    月給178,000円以上
  • アクセス
    交通・アクセス JR宇都宮駅からバスで約25分★車通勤OK!
  • トレーナー/インストラクター
  • フィットネスフロアスタッフ
  • フィットネス施設管理者
もっとみる

≪年間休日122日≫福利厚生充実★未経験者の方も大歓迎です◎

仕事情報

仕事内容
仕事内容
室内プール・トレーニング室利用の説明及び監視からお仕事スタート♪

とちぎ健康づくりセンター利用者への運動指導等
[1]室内プール・トレーニング室利用の説明及び監視業務
[2]施設利用講習、体力測定業務
[3]その他運動に係る業務
【雇用期間:令和8年3月31日迄(条件付きで更新有)】

★現在働く指導員さんの声★
<Kさん、30代女性、大卒>
「人と接することが好き!カラダを動かすことが好き!適度にお休みが取れる!」当時、このような条件を重視していた私。
いざ働いてみると「運動知識も大切だけど、何よりも"人と関わる事が好き"かどうかが大切なのかな」と気づきました。
運動に不慣れなお客様にどうしたら継続していただけるのか…等も考えます。趣味はスノボ、水泳。

<Hさん、宇都宮市在住、30代女性>
私は体育大学を卒業後、今まで学んできた分野に通じるお仕事を求め、現職に至ります。
お客様は、お子様から60代のシニア世代迄。
ただ単にトレーニングを指導するのではなく、悩みや改善したいことを聞き、その方に合った個別のメニューを作ります♪

<事業内容>
◆とちぎ健康づくりセンター◆
社会の高齢化の進展やライフスタイルの変化にともない生活習慣病は年々増加傾向にあり、自主的な健康づくりが一層大切に。
「とちぎ健康づくりセンター」は、県民の皆様の積極的な健康づくりへの取り組みを応援。
※とちぎ健康づくりセンターは、健康増進のための運動を安全かつ適切に指導できる「健康増進施設」として厚生労働省に認可されている施設です。
職場環境
職場環境
充実した福利厚生&お休みもしっかり取れる♪プライベートも充実。
先輩スタッフからの丁寧なサポートがあり
「運動や健康づくりに興味がある方」、「未経験の方」も安心して働ける環境♪
一緒に幅広い世代のお客様の健康づくりをサポートしていきましょう!

事業内容

  • スポーツ・レクリエーション

募集情報

雇用形態

契約社員

給与

月給178,000円以上
給与詳細
基本給:月給 17万8000円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験や資格によりスタート時の給与考慮

【体育系(大学・短大・専門)学校卒者】
月給18万6750円~
【健康運動指導士の有資格者】
月給20万4500円~

勤務地 社会福祉法人とちぎ健康福祉協会
栃木県宇都宮市駒生町3337番地1

アクセス:交通・アクセス
JR宇都宮駅からバスで約25分★車通勤OK!
勤務曜日・時間 シフト制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日

8:30~17:30と12:30~21:30のシフト制
休日・休暇 休日休暇
週休2日制(月曜+その他 ※シフト表による)
◆年間休日122日
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆賞与年2回
◆交通費規定支給
◆社会保険完備
◆退職金制度あり(勤続2年以上)
◆扶養手当
(配偶者:1万4000円、配偶者以外:4500円/人)
◆職務手当
◆採用時に有給休暇付与(最大16日)
◆リフレッシュ休暇付与(最大5日)
◆駐車場完備(車通勤OK)
試用期間 なし
資格 求めている人材
◆経験不問
◆簡単なパソコン操作ができる方
◆運動が好き・興味がある方歓迎♪
◆20代~30代男女活躍中♪
採用予定人数 2名

掲載開始日:Tue Apr 15 15:13:01 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.2048616c1b254570

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する