1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 中国・四国
  3. 学研の学童保育 瀬谷第二小学校放課後キッズクラブの仕事情報

学研の学童保育 瀬谷第二小学校放課後キッズクラブ

  • 職種
    学研の学童指導員
  • 給与
    月給219,600円〜266,900円
  • アクセス
    アクセス 相鉄本線/相鉄新横浜線 瀬谷南口徒歩約17分、小田急江ノ島線 桜ヶ丘東口徒歩約25分、相鉄本線/相鉄新横浜線 三ツ境北口徒歩約31分
  • その他児童福祉
  • 児童相談員
  • 教育/保育職担当
  • 児童見守り
  • 保護者面談
  • お絵描き
  • 学習補助
  • 衛生管理
  • 絵本読み聞かせ
  • 図工/製作
  • 幼稚園教諭一種
  • 放課後児童支援員
  • 幼稚園教諭専修
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 保育士
  • 中学校教諭免許
  • 小学校教諭免許一種
  • 児童福祉司
  • 幼稚園教諭
  • 小学校教諭免許
  • 幼稚園教諭免許
  • 高等学校教諭免許
もっとみる

■<1日8時間勤務/経験不問>年間休日120日/ブランクOK

仕事情報

仕事内容
仕事内容
■子どもの成長をサポートするやりがいのある仕事です
主に日中家庭に保護者がいない児童を
放課後や長期休み中に預かる施設です。
学校での授業を終えた児童が
リラックスして過ごせるよう
サポートしたり、
放課後を安心して過ごすことができるように
環境を整えたりします。

■小学生が放課後に 安心して過ごせる場所として 今注目されている 学童クラブの指導員のお仕事です。
学研ココファン・ナーサリーは
学研のグループ会社として
子育て支援を中心に
事業を展開しています。
遊びの見守りや各種イベントの
企画・運営、保護者対応、
おやつの提供など、業務は多岐に渡りますが、
子ども達の成長をサポートする
やりがいのあるお仕事です!

【具体的には、、、】
・子どもの遊びの見守りや指導
・施設内の衛生管理
・保護者対応
・おやつの提供

■担当するのは小学生(1~6年)の児童たち
各施設で担当する子どもたちは
1~6年生の小学生になります。
遊びを通して子どもたちと一緒に
楽しみながら成長をサポートできる
とてもやりがいのあるお仕事です。
_____________________
教育コンテンツが充実!学研の学童だから安心
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学研ブランドが運営する学童なので
同業他社に比べてもコンテンツの幅も広く
ただ「見守る」「遊ぶ」だけでなく
子ども達が相互に関わる
きっかけ作りとなるように
様々なプログラムを展開しています。
それは子どもたちだけでなく
職員のキャリアアップに繋がり
学研の学童で働くことのメリットを
感じて頂けると思います。

■年間休日120日!1日8時間勤務! 無理なく働ける環境が整っています
学童で長く働いて頂くためには
プライベートもしっかり充実させ
余裕を持って働いて欲しいという想いが
私たちにはあります。
土曜日は出勤になることもありますが
月1回程度と、しっかりお休みが取れるように
柔軟なシフト対応を心掛けており
残業になることもありません。
育児休業や介護休業など
年齢と共に発生する休暇制度も
きちんと整備しているので
長く働き続ける場所として魅力的なメリットが
たくさんあります。
______________
施設での1日の活動の流れ(例)
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<児童受け入れ前>
▼スタッフミーティング
▼簡単な事務作業
▼教室内の簡単な清掃(消毒)
▼工作・おやつ準備
<児童受け入れ後>
▼児童の出欠確認:出欠簿記入
▼宿題見守り
▼おやつ提供
▼自由遊び中の見守り※持ち場交替制
▼帰宅の見送り:集団下校

■教育事業大手の学研グループ。 安心して業界のことを 学べる環境が魅力です。
学研ココファン・ナーサリーは
学研のグループ会社として
子育て支援を中心に
事業を展開しています。
大手企業の グループ会社ということもあり
経営はとても安定していますが
企業風土として、
目先の利益を見るような
活動は行っていません。
「子どものことを第一に」
という想いが
私たちのこれまで、
そして今後を作っていると
考えているので
そんな想いで子どもたちと
触れ合って欲しいと 思っています。
______________
学童保育がしやすい
学研ならではの環境があります
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学研グループが
培ってきた知識や経験
さらには多くの教具や教材がある
バックグラウンドを活かし
子どもたちの成長を支え、
安心して子育てができる
社会づくりに貢献しています。
幅広い事業を手掛ける
学研ならではの取り組みもあり
子どもが色々なことに
興味が持てる環境を
作っています!
特に教材や絵本などでも
有名な学研グループでは
様々な角度から子どもの育成に
最適な方法を取り入れています。
____________
各学童施設での取り組み例
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・思いやり・優しさを育む 「高齢者との交流」
・礼儀も身につく運動 「スポーツちゃんばら」 など
_______________
様々なライフスタイルに合わせた
働き方が可能です!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「個人の想いを発揮し、
安心して働けるように」
という想いのもと
私たちは様々なライフステージ、
ライフスタイルに応じた
働き方を応援しています。
研修やキャリア制度も
充実していますので
子どもたちの成長や
保護者の想いと向き合うと共に
自分自身も
成長させることができる
仲間や環境があります。
※学研ココファン・ナーサリーは
東京都福祉局が認定する
「TOKYO働きやすい
福祉の職場宣言」や
神奈川県の「かながわ子育て
応援団」、埼玉県の
「多様な働き方実践企業」
千葉県の「社員いきいき!
元気な会社!宣言企業」など
働きやすさや子育てがしやすい
職場環境を
整備している企業として
各自治体からも
認められています。
職場環境
職場環境
【職場の雰囲気】
業務外交流少ない
アットホーム
長く働ける
力仕事が少ない

事業内容

  • 教育支援サービス

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給219,600円〜266,900円
給与
月給 21万9600円~26万6900円
(一律手当を含む)

※スタート給の金額は、経験や年齢等を考慮して
決定致します。

交通費:交通費支給

勤務地 学研の学童保育 瀬谷第二小学校放課後キッズクラブ
神奈川県横浜市瀬谷区橋戸41-1

アクセス:アクセス
相鉄本線/相鉄新横浜線 瀬谷南口徒歩約17分、小田急江ノ島線 桜ヶ丘東口徒歩約25分、相鉄本線/相鉄新横浜線 三ツ境北口徒歩約31分

勤務地備考
〒246-0037 神奈川県横浜市瀬谷区橋戸2丁目41ー1
勤務曜日・時間 シフト制

勤務時間
実働時間:8時間/日
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日

・勤務曜日:月・火・水・木・金・土

・勤務時間:
[1] 08:00~19:00

月~土(シフト制)

8:00~19:00の間で実働8時間

※開室時間は各自治体により異なる場合あり
休日・休暇 休日
日・祝・他シフト制
※土曜は月1回程度出勤の場合あり
1ヶ月平均8~9日休み
年間休日120日(2024年度)

【休暇】
・年末年始(12/29~1/3)
・慶弔休暇
・有給休暇(13日)
・産休・育休、介護休業
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・交通費規定支給
・結婚祝金、出産祝金
・健康診断
(婦人科検診、生活習慣病健診等)
・インフルエンザ予防接種
・育児・介護休業制度(条件あり)
・出産育児一時金
・出産手当金
・傷病手当
・高額療養費補助制度
・産科医療補償制度
(雇用保険加入者のみ)
・メンタルヘルスカウンセリング
・お子様の入学お祝い(小学校・中学校)
・学研グループ商品 社内割引販売制度
・福利厚生サービス ベネフィットステーション
(スポーツクラブ
劇場、保養施設等の各種優待あり)
※受動喫煙対策により
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 資格
・実務経験、学歴は不問(放課後児童支援員資格の資格は必須)
・未経験で学童指導員を目指している方歓迎!
※実務経験のある方は
早い段階から主任職をお任せします
________________
下記のいずれかの経験がある方歓迎
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・児童福祉の業務経験がある方
・児童福祉法に基づく事業に関わった経験
・社会福祉施設における施設長経験
・教員経験
※その他、児童に関する
資格があれば歓迎致します
★学童指導員として
さらなるキャリアアップを目指している方 や
地域に根差した社会貢献がしたい方は
この機会に是非ご応募ください。
その他 その他
【ブランド名】
学研の学童保育
【事業内容】
保育所・学童保育等の運営および子育て支援事業

掲載開始日:Fri Apr 04 18:30:41 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.1a8c1e4b822e8d26

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する