会社説明会開催中!◯経験・経歴不問◯米子市内シェアNo.1◯資格取得費用全額負担◯若手からシニアまで続々入社中◯正社員でも週3日勤務など自由な働き方が魅力♪
アピールポイント:
◢◤会社説明会開催中!◢◤
仕事内容や給与、働き方、タクシー業界の今後や他社との違いについて気軽に聞ける会社説明会を開催中!
詳細は皆生タクシー公式採用サイトにてご確認頂くか、求人応募の際に『説明会参加希望』とお伝え下さい♪
※説明会は選考ではないので、参加後に選考に進むかご検討ください。
『皆生タクシー公式採用サイト』
kaike-taxi-recruit.com
˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚
皆生タクシーでは10〜50代まで男女問わず幅広いメンバーが未経験からドライバーデビューを果たしています!
入社希望者多数につき新しい車両も導入しております♪
◯年功序列が無く努力が評価される制度
◯資格取得などの若手応援施策
◯働く時間を選べる柔軟性
◯地域や観光を支える仕事
◯不安を解消する育成制度
中海テレビやNHKニュースでも特集された皆生タクシー独自の制度が好評♪
皆生タクシーで自分に合った働き方をしてみませんか?
◢◤皆生タクシーの特徴◢◤
★⽶⼦市内のタクシー会社で⻑年に渡り地域売上No.1を継続!
★米子市内シェアは40%と地域内ダントツ1位!
★女性タクシードライバーも多数在籍!
仕事の9割がお客様からの電話による直接配⾞であり、⾃分でお客様を探さなくても稼げる環境です♪
そのため、未経験者からスタートした⽅ドライバーが全体の7割を超えているにも関わらず平均⽉収は30万円と⾼給与となっています!
10代から50代まで幅広い人財が活躍できるドライバーの仕事をしてみませんか?
◢◤こんな方にピッタリ◢◤
・人と関わる仕事が好きな方!
・夜間を使ってガッツリお金を稼ぎたい方!
・日中はプライベートを充実させて、仕事との両立をしたい方!
・組織(人間関係)に捉われず自由な働き方をしたい方!
・頑張った分だけ評価される仕事に就きたい方!
˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚
入社後すぐに30万円以上に稼ぐドライバーも多数!
給与の他にも皆勤賞、無事故賞といった努力を評価する手当や、子育て世代向けの育児手当、奨学金制度も充実!
給与+手当で年収500万円も目指せます!
さらに!運転に必要な資格取得は会社が全額負担!
未経験でも安心して始められます♪
◢◤二種免許取得者限定で入社支度金20万円◢◤
こちらの求人にご応募いただいた二種免許取得者の方に、入社支度金として20万円をご用意しております。
転職を検討中の方は気軽にお問い合わせください♪
仕事情報
- 仕事内容
-
仕事内容:
鳥取県西部を中心に下記の業務にあたっていただきます。
・一般のお客様の移動サポート
・専用車両による福祉タクシー
・観光客の送迎やガイド
介護系の職種経験を活かしたい方は福祉タクシー、人と話すのが好きな方は観光タクシーなど、これまでの経験を活かして様々なフィールドで活躍することが出来ます♪
◢◤よくある質問◢◤
●体⼒的にきつい仕事なんじゃないか
タクシードライバーは体⼒的に厳しそうなイメージがありますが、⾃分でお客様を探すために⾛り回ったり、都会の⼈が多い道を⾛ったりする場合に限ります。
⿃取県⻄部は道が広いため運転しやすく、皆⽣タクシーの場合には配⾞がほとんどなので必要以上に⾛ったりすることは多くありません。
また、基本的には座って運転することが中⼼なので健康な⽬があればシニアの⽅でも⻑く働き続けられる仕事です♪
※その他の質問はページの下部にも掲載しております♪
募集情報
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月給240,000円〜420,000円
給与: 【ダイヤ消化褒賞(皆勤賞)】
10,000円/月
3ヶ月連続ダイヤ消化でさらに10,000円!
合計40,000円/3ヶ月
【無事故賞】
30,000円/3ヶ月
6ヶ月連続無事故でさらに30,000円!
合計120,000円/6ヶ月
【奨学金制度】
ご家族に学生の方がいる方必見!
返済不要の奨学金制度!※規定あり * 高校生 10,000円/月 * 高専生 14,000円/月 * 短大生 20,000円/月 * 専門生 20,000円/月 * 大学生 30,000円/月
さらに、お子さん一人につき5,000円/月を別途支給!
|
勤務地 |
皆生タクシー株式会社
鳥取県米子市旗ヶ崎2207
勤務地: 皆生タクシー角盤町営業所
鳥取県米子市角盤町2-3
※受動喫煙対策あり(喫煙室設置) |
勤務曜日・時間 |
シフト制
勤務時間・曜日: 5:00~18:00の間の8時間程度
※普段は日勤で稼ぎ時の週末だけ夜勤など、勤務の仕方は人それぞれ調整可能です!
˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚
タクシーは国⼟交通省管轄の認可事業であり、利⽤される皆様を安全に送り届けるため、法律に則って労働時間が厳格に決められています。
皆⽣タクシーでは出退勤の時間調整や、振替休⽇など、ドライバーが元気に安⼼して働ける環境作りにも⼒を⼊れています。
また、家族や⾃分の時間を優先することもでき、お⼦様の運動会、結婚式、旅⾏まで、事前に申請いただければ調整させていただきます♪
◢◤一日の仕事の流れ◢◤
日勤、夜勤、隔日勤務によって変動しますが、大まかな流れを記載します。
①出社・点呼・点検
出社してから体調チェックをした後、乗務を開始していただきます。
②乗務スタート
日勤の場合は福祉タクシーや高齢者の病院の行き来のサポート、観光タクシー等に従事していただきます。
夜勤の場合は飲食店の行き帰りが多く、長距離が多いので稼ぎやすいです。
※18〜20時、22〜24時が夜間のピークタイムとなります
③休憩
休憩は任意のタイミングで1時間取って頂きます。
その間に自宅に帰って家族とご飯を食べる方もいらっしゃいます。
④帰社・点検・入金
時間になったら帰社して頂き、車両の点検や売り上げの入金を行います。
⑤洗車・退勤
退勤の前に洗車していただきますが、毎日洗っているので普段は水洗いで目立つ汚れを落としていただく程度です。
お疲れさまでした! |
休日・休暇 |
休暇・休日: 完全シフト制ですので、事前に希望する休みを申請していただきます。
お子さんが小さい方場合、発熱等で急な休みが必要なときもあると思います。
その場合は勤務中であっても帰宅してお子さんに寄り添って頂いても問題ございません。
その後のシフトの調整も落ち着いてから対応させていただきます。
˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚
皆生タクシーでは一人ひとりのライフスタイルに合わせた働き方も可能です。
◆隔日勤務の丸一日休みを活かして、趣味の釣りに没頭
◆普段は日勤で働いて、稼ぎ時の週末だけ夜勤でガッツリ稼ぐ
◆夜勤で稼ぐ月と日勤でゆったり働く月とでメリハリをつける
◆土日祝休みにして働くときはしっかり稼ぐ
こんな働き方が実現できています。
また、勤務日数や時間を減らしたパート・アルバイトでの勤務も可能です。
主婦パート希望の方も大歓迎ですので、興味がある方はお問い合わせください。 |
待遇 |
保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: * 制服貸与 * 平日のみOK * 40代以上も応募可 * 50代以上も応募可 * U・Iターン歓迎 * 新卒・第二新卒歓迎 * 資格取得支援あり * 研修あり * 寮完備 * 学歴不問 * 家庭都合休OK * 各種社会保険完備(厚生年金・雇用保険・健康保険・労災保険) |
試用期間 |
あり
試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
資格 |
求める人材: 普通自動車免許(AT限定可) |
採用予定人数 |
3名 |
その他 |
その他: 【よくある質問】
●どんな資格が必要ですか
タクシードライバーになるためには、普通⾃動⾞免許に加えてお客様を乗せて⾛るための「第⼆種免許」が必要になります。
試験⾃体は事前にきちんと対策をすれば合格出来る難易度です。
●実際は給料が低くて安定しないんじゃないか
決してそんなことはございません。
皆⽣タクシー全体の平均年収は400万円で、⼀般企業と⽐べても平均かそれ以上に稼げています。
また、皆⽣タクシーに転職して給料が上がり、家族が持てたり家が建てられたといった社員も多くいます。
●体⼒的にきつい仕事なんじゃないか
タクシードライバーは体⼒的に厳しそうなイメージがありますが、⾃分でお客様を探すために⾛り回ったり、都会の⼈が多い道を⾛ったりする場合に限ります。
⿃取県⻄部は道が広いため運転しやすく、皆⽣タクシーの場合には配⾞がほとんどなので必要以上に⾛ったりすることは多くありません。
また、基本的には座って運転することが中⼼なので健康な⽬があればシニアの⽅でも⻑く働き続けられる仕事です。
●労働時間が⻑くて続かないんじゃないか
タクシーは国⼟交通省管轄の認可事業であり、利⽤される皆様を安全に送り届けるため、法律に則って労働時間が厳格に決められています。
皆⽣タクシーでは出退勤の時間調整や、振替休⽇など、ドライバーが元気に安⼼して働ける環境作りにも⼒を⼊れています。
また、家族や⾃分の時間を優先することもでき、お⼦様の運動会、結婚式、旅⾏まで、事前に申請いただければ調整させていただきます。
●⼥性でも働けますか
皆⽣タクシーには多くの⼥性ドライバーが経験を活かして勤務しています。
例えば、⼥性に多い介護職の経験を活かして福祉タクシーで働く場合、利⽤者様との会話や施設とのやり取りなどで経験を存分に活かすことが出来ます。
他に⼥性からの問い合わせが多い点ですと、⾞の整備も⾃社で対応が可能であり、運転についてもAT⾞を多く⽤意してありますので、⾃家⽤⾞が運転できれば問題ございません。
また、勤務形態や出勤時間の融通も効きやすく、男性と⼥性とで給与の差が殆どないこともタクシードライバーの特徴です。
●事件・事故に巻き込まれそう
タクシーが関わる事件や事故は、皆様が思うほど多くないのが実態です。
公共交通機関と同様の報道のされ⽅をするため、ニュースで取り上げられやすく印象に残りやすいのが原因かと思われます。
●⾯接・面談・説明会について教えて下さい
⾯接はお互いをよく理解するための機会であると考えています。
お互いにリラックスして出来る限り本⾳で話が出来ればと思っています。
私たちも包み隠さずタクシードライバーについて話しますので、出来るだけ不安や率直な想いを聞かせてください。
説明会・面談は応募の前に私たちについてもっと知っていただく機会として⽤意しています。
気楽に「意外と知らないタクシーの世界」を覗いてみる程度の気持ちでお問い合わせください。
●採⽤が決まってからすぐに働けますか
採⽤が決まった後、⼆種免許をお持ちでない⽅は、まず⼆種免許を取得して頂く必要がございます。
⼆種免許は2週間で取得でき、その後2週間程度の研修を経てお仕事開始となります。
資格取得期間から研修期間についても給与をお⽀払いしますので、焦らずにじっくり知識と技術を⾝に着けてください。
●どんな人が働いていますか
20代から30代の若手、40代から50代の中高年、60代から再雇用の70代まで幅広い年齢層が活躍しています。
・前の会社だと中々年収が上げられなかった方
・フリーターで仕事や給与が安定しなかった方
・事務職から心機一転!未経験でデビューした方
・シニアでまったり働きたい方
・介護・福祉の業界からから福祉タクシーに転身した方
・トラックドライバー(トラック運転手)といった運送業や配送・配達ドライバーの経験を生かして働く方
などなど、色んな経歴の方が活躍しています。
年齢・キャリアに関係なく活躍できるフィールドがあります。
特に運送関連、工場勤務、配送ドライバー、トラック運転手、長距離ドライバー、バス運転手、観光バスなど、ドライバー業界からの転職者は多数!
他のお仕事と違い、時間に追われることなく「安全運転」を最優先に考えられるのがタクシー業務です。運転士の健康も考えて、無理な勤務シフトを組むことはありません。
この転職を機に、乗る車を変えてみませんか。
★★★採用までの流れ★★★
①応募
フォームもしくはお電話にてご応募ください。
※お電話の際は「採用サイトで求人を見て電話した」とお伝え下さい。(採用担当:ムラカミ)
※応募フォームからの応募の場合、2営業日以内にご連絡いたします(土日除く)
②面談・説明会・面接
お電話もしくはメールにて日程調整を行い、面談を行います。
当日は私服でOK!
まずは面談を通してタクシーの仕事を知ってもらい、あなたの求める働き方や収入が得られるか確認してください。
面談を通してタクシーの仕事を知ってもらった後に、簡単な面接を実施させえていただきます。
③採用!
面接後、応募者様が納得いく働き方が出来るようでしたら採用となります。
(最短で即日内定)
採用後に必要となる二種免許取得費用は会社が全額負担します。
また、デビュー後3ヶ月間は給与保証がありますので焦らずじっくりドライバーの仕事を覚えてください。
◢◤責任者から求人をご覧のあなたへ◢◤
皆生タクシー採用・育成責任者の村上です。
この度は皆生タクシーの求人をご覧いただきありがとうございました。
ドライバーの仕事に少しでも興味を持って頂けましたでしょうか?
これを機にドライバーデビューする仲間が増えれば幸いです。
とはいえ、Webの情報だけでは分からなくて不安なこともあると思います。
そんな不安を解消するために、皆生タクシーでは”会社説明会”を定期的に開催しております。
興味がある方は、ぜひお問い合わせください。
説明会ではなく個別で話を聞きたい方も大歓迎ですので、まずは気楽にご相談ください。
皆様と共に働ける日を心待ちにしております。
◢◤会社説明会について◢◤
●実際のドライバーの給与
●福祉タクシーなど、実際の仕事紹介
●年収シミュレーション(希望者のみ)
●タクシー車両の紹介
●個別お悩み相談
などなど、採用サイトやハローワーク米子(公共職業安定所・職安)などの求人だけでは伝えきれない内容をご紹介します。
希望者は応募フォームもしくはお電話にて村上宛に「採用サイトを見て、説明会に参加したい」とお伝え下さい。
直近の日程や詳細をご案内させていただきます。
※会社説明会は選考ではございませんので、私服で気軽にご参加ください。
『皆生タクシー採用サイト』から直接応募することも可能です。
https://kaike-taxi-recruit.com/
お電話での応募は下記におかけください
0859-21-0809
担当:ムラカミ(求人サイトを見たとお伝え下さい)
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 240,000円 - 420,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間 |
掲載開始日:Fri Apr 11 14:20:08 JST 2025
問題を報告する
原稿管理No.19a830bbbdcb0baf