1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 東海
  3. ちねん内科クリニックの仕事情報

ちねん内科クリニック

  • 職種
    クリニックの看護師
  • 給与
    時給1,800円〜1,900円
  • アクセス
    交通・アクセス 「さつきヶ丘」バス停より徒歩2分/「新井宿駅」より徒歩24分
  • 看護師
  • 准看護師
  • 准看護師
  • 看護師
  • クリニック
  • クリニック看護
  • 内科
  • 呼吸器内科
  • 対象 内科
  • 対象 呼吸器内科
  • 対象 循環器内科
  • 採血
  • 病院
  • 病院看護
もっとみる

2024年1月開院・子育て中・ブランクあり可 

仕事情報

仕事内容
仕事内容
2024年1月オープニングを迎えたばかり!
看護師パートさんを募集♪

【具体的には...】
・診療補助
・問診
・採血
・点滴
・一般的外来看護業務
・清掃 など

【アピールポイント】
・残業ほぼなし、有給休暇も取れます!
・経験を活かして活躍できます◎
・WワークOK!
・お子さんの急なお休みも対応できます。
・ブランクOK
・広いスタッフルーム完備!
・家庭と両立しやすい環境を作っております。

【クリニックについて】
『ちねん内科クリニック』は
2024年1月に開院したばかりの
まだまだ新しいクリニックです。
内科・循環器内科・糖尿病内科・
呼吸器内科を中心に、地域の方々の
様々なお悩みに応えられるよう、
日々診療を行っています。
「通いやすい」かつ
「質の高い専門的な医療を行える」
そんなクリニックを目指しています。
職場環境
職場環境
【地域に根差したクリニック】
2024年1月に開院したばかりの当院。かかりつけ患者さんはどんどん増えています。
地域の人達の健康を支えることにやりがいを感じられる方、チームワークを大事にできる方を歓迎します。
皆が笑顔になれるクリニックを目指しています。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

事業内容

  • 病院・診療所

募集情報

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,800円〜1,900円
給与詳細
基本給:時給 1800円 〜 1900円

正看護師:時給1900円~
准看護師:時給1800円~
※経験・能力を考慮し給与決定します

給与例 給与例
<扶養の範囲内で子育てと両立週1.5日>
時給1900円×1日4.5~8.5h×週1.5日
月々98,800円の収入。(扶養の範囲内になります。)

<フルタイムでガッツリ週4.5日>
時給1900円×1日4.5~8.5h×週4.5日
月々29万2600円の収入。(社会保険加入対象)

(それぞれ月4週の場合の計算です)
勤務地 ちねん内科クリニック
埼玉県川口市1459-5
アクセス:交通・アクセス
「さつきヶ丘」バス停より徒歩2分/「新井宿駅」より徒歩24分
勤務曜日・時間 シフト制

勤務時間詳細
【平日】8:45~18:15(休憩1h)
【日曜】8:45~13:15(休憩なし)

★副業・WワークOK!
★変形労働時間制採用

<診療時間>
【平日】9:00~13:00/15:00~18:00
【日曜】9:00~13:00
受付時間:午前~12:45まで、午後~17:45まで
休日・休暇 休日休暇
シフト制

【休診日】
金曜、土曜、日曜午後、祝日
*GW、年末年始はお休みです
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・昇給あり
・有給休暇
・制服あり
・社会保険完備(協会けんぽ)※法定基準での加入
・交通費支給(全額)
・スタッフルームあり(約12畳)
・車通勤OK
・自転車通勤OK
・駐車場完備

【アクセス】
「新井宿駅」徒歩22分
「鳩ケ谷駅」徒歩25分
マルエツ安行慈林店から徒歩3分
首都高川口線出口安行から車1分
国際興業バス さつきヶ丘バス停より徒歩2分
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
【必須】
・正看護師または准看護師免許
・採血経験(診療科目不問)
*相手を思いやれる仕事ができればokです。

【歓迎】
・ブランクOK
「子育てが落ち着いたから...」
そんな方も大歓迎です◎

・経験者歓迎!
当院は内科、循環器内科、
糖尿病内科、呼吸器内科の
クリニック。この科目の
経験がある方は即戦力!

・午後働ける人大歓迎
月・火・水の午後に働ける方を優先的に募集しています
診療は基本18時まで。夜勤は一切なく、
残業ほぼなしの環境で
お子さんの急なお休みにも対応できます。
採用予定人数 1名

掲載開始日:Mon Apr 08 14:48:57 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.18d7e23f61384c87