1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 甲信越・北陸
  3. 第一学習社 東京支社の仕事情報

第一学習社 東京支社

  • 職種
    高校生の小論文添削
  • 給与
    月給52,800円以上

【人気の在宅ワーク】週1回の来社でOK! 家事・育児と両立ができるので 主婦(夫)さんが活躍中です!

仕事情報

仕事内容
仕事内容
ご自宅で出来る小論文添削のお仕事です。
基本的に在宅ワークになりますが、
週1回、第一学習社 東京支社にご来社いただきます。
20代・30代・40代の主婦(夫)さんが活躍しています。

【おすすめポイント】
・家事や育児と両立して働ける在宅勤務
・学生の成長・教育に携わるやりがいあるお仕事
・在宅副業としてWワークとしてもおすすめです

<在宅ワーク・小論文添削の仕事内容>
高校生が書いた大学入試対策の小論文を
自社の採点基準に合わせて、添削する業務です。
まずは難易度の低いものを添削していただきます。
添削した答案は、自社のスタッフがチェックいたします。

答案を通して、学校教育に携わる事ができますので
自宅にいながらもやりがいを感じられるお仕事です。

<報酬について>
答案1枚につき、350円~595円支給します。
(別途消費税、内容・字数による)

[月収例]あくまで一例です
(単価400円+税)×週30枚×4週間の場合
52,800円

<週1回の来社について>
答案の提出のため、週1回程度ご来社いただきます。
・駒込駅/千石駅より徒歩10分程度
通勤しやすい立地のオフィスです。

<しっかりとした研修があります>
最初の3か月は研修期間となります。
この期間期間で問題がなければ正式に採用となります。

添削作業は慣れるまでに時間が掛かりますが、
丁寧な指導を行いますので、
未経験の方にも安心して働いていただけます。

慣れれば自分のペースで自由にお仕事ができ、
長く続けられます。
「在宅ワークの仕事がしたい」
「教育に携わりたい」という方におすすめです。

「しばらく働いていなかった」という
ブランクがある方もお気軽にご応募ください。

<現在活躍しているスタッフについて>
Aさん(30代)
保育園に通う子どもを育てている主婦です。
以前はパートで事務のお仕事をしていましたが、
急な体調不良などで子どもが保育園を休むこともあり、
在宅で働ける添削のお仕事を始めました。
来社は週1回ほどなので家事や育児と両立しながら、
自分のペースで仕事ができるのでとても働きやすいです。

昔から本を読んだり文章を書くのが好きだったので
小論文を読み、添削する仕事はとても楽しいです。
高校生の成長を感じられる機会もあり、やりがいを感じます。

<在宅ワーク・小論文添削はこんな方にオススメ>
・学校教育のお仕事に携わりたい方
・在宅ワークのお仕事をお探しの方
・自分のペースで仕事をしたい方
・子育て中でなかなか外へ働きに
出られない主婦(夫)の方
・空いた時間を有効利用したい方
・文章を読む事や書く事が好きな方

現在は20代・30代・40代の
主婦(夫)スタッフさんが活躍しています。

ご応募をお待ちしております。

事業内容

  • 教育支援サービス

募集情報

雇用形態

業務委託

給与

月給52,800円以上
給与
月給52,800円
上記月給は(単価400円+税)×週30枚×4週間の場合の例です
※業務委託の為、業務量によって報酬額が異なります。

<報酬>
答案1枚につき、350円~595円
(別途消費税、内容・字数による)

勤務地 第一学習社 東京支社
〒113-0021東京都文京区本駒込〒113-0021 東京都文京区本駒込5-16-7 2F

勤務地
第一学習社 東京支社
東京都文京区本駒込5-16-7 2F

東京メトロ:南北線 駒込駅 1番出口より徒歩11分
JR:山手線 駒込駅 南口より徒歩12分
都営地下鉄:三田線 千石駅 A3出口より徒歩13分
都バス:バス停 上富士前 より徒歩3分
勤務曜日・時間 変形労働時間制
待遇

待遇
来社時の交通費支給(規定有)
試用期間 あり
あり
月給52,800円〜
研修期間:3か月
資格 資格・経験
・平日週1回程度来社可能な方
・PCでのメールのやり取りが可能な方
(指導員資料等の受け取りに使用する為)
・添削のため、字をきれいに書く事ができる方
その他 雇用形態
業務委託

学歴
・4年制大学卒業以上
・大学院卒業以上

試用期間
あり
月給52,800円〜
研修期間:3か月

担当者
茂木・藤川

受付先名
第一学習社 東京支社

掲載開始日:Wed Apr 09 00:00:00 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.10912dee6fab51d4

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する