1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 九州・沖縄
  3. タイヨーネオ 高岡店の仕事情報

タイヨーネオ 高岡店

  • 職種
    パチンコ店の運営スタッフ
  • 給与
    月給235,000円以上
  • アクセス
    アクセス あいの風とやま鉄道線 高岡瑞龍寺口徒歩約11分、JR氷見線 高岡瑞龍寺口徒歩約11分、JR北陸本線 高岡瑞龍寺口徒歩約11分 あいの風とやま鉄道「高岡」駅南口より東へ徒歩500m 徒歩約10分

パチンコ屋さんで『じっくり』と働く/玉運び一切なし/意に沿わない転勤なし【中途採用】

仕事情報

仕事内容
仕事内容
基本となる接客業務全般からスタート/キャリアアップも目指せます
コースの巡回、お客様へのご案内・サービス、クリンリネス、機械トラブルの対処、遊技説明、遊技台・設備の清掃、賞品の交換・陳列など、基本的な接客業務からスタート。
習得後はキャリアアップを目指すことも可能。
接客のお仕事の経験や、身につけたビジネスマナー、パチンコ・パチスロの知識や経験なども、生かすことができるお仕事です。

パチンコ未経験でも安心/ていねいな教育で新しいスタートをサポート
パチンコ未経験の方でも、安心してじっくりと働いていただけるよう、過度なプレッシャーを与えず、その人の良いところを伸ばす丁寧な教育を心がけています。
分からないことや困ったことは、上司や先輩社員に気軽に質問・相談してください。
未経験の方でも正社員スタートが可能です。

お近くのタイヨーネオでじっくりと腰を据えて働けます
勤務地は希望をしっかり考慮いたします。
また、意思に沿わない形での異動や転勤は基本的にありません。
ですので、通勤が可能な範囲の店舗で、じっくりと腰を据えて働くことが可能です。
(一方で、スタッフ一人一人が自身の能力を最大限に発揮し、弊社と共に成長していただくことを目的とした、店舗・部署の異動希望申請制度もあります)

【働く皆さんの個性・多様性を尊重】SDGsの実現を考慮した制服/身だしなみルールの大幅な緩和
■制服:男女共用、服の上から羽織って着る仕様で着脱がしやすい(画像を参照)
■ズボン:私服(チノパンツ、レギンスパンツ、スラックス等)を着用/色は黒・紺・グレー・ブラウン・ベージュ・ワイン
■くつ:スニーカー推奨/色は黒・白・青・紺・グレー・ブラウン・ベージュ
■髪型自由/髪色自由/ネイルOK/ピアスOK/アクセサリーOK

完全分煙なので嫌なタバコのニオイは気になりません
屋内の受動喫煙対策として喫煙室を完備。
客室内も事業所内も完全分煙化が完了しています。
万全な空調設備完備でタバコ対策はバッチリです。
服や髪にニオイが付くことがありません。
職場環境
職場環境
【従業員構成】
・男女人数
男性:12人
女性:8人

・年齢層
20代:10人
30代:5人
40代:5人

・職種
主婦・主夫:1人
社員(契約・派遣含む):18人
フリーター・アルバイト:1人

※上記の従業員構成は2025年3月末時点

【職場の雰囲気】
協調性がある
業務外交流少ない
立ち仕事
ビジネスライク
長く働ける
決められた時間できっちり
知識、経験不要

事業内容

  • 芸術・娯楽・レクリエーション

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給235,000円以上
給与
月給 23万5000円以上
(一律手当を含む)

【一律支給分】
●基本給 150,000円~ ●特別手当 40,000円~ ●業務手当 30,000円 ●食事手当 15,000円
-
【別途支給分】
●残業手当 ●深夜手当 ●家族手当 など
※職務手当(キャリアアップ後、職位に応じて支給)
-
※毎月末締め、翌月10日銀行振込

勤務地 タイヨーネオ 高岡店
富山県高岡市大野327-1

アクセス:アクセス
あいの風とやま鉄道線 高岡瑞龍寺口徒歩約11分、JR氷見線 高岡瑞龍寺口徒歩約11分、JR北陸本線 高岡瑞龍寺口徒歩約11分
あいの風とやま鉄道「高岡」駅南口より東へ徒歩500m 徒歩約10分

勤務地備考
〒933-0016 富山県高岡市大野327-1
勤務曜日・時間 シフト制

勤務時間
実働時間:7時間/日
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日~23日

・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝

・勤務時間:
[1] 09:00~17:00
[2] 16:30~23:30

シフトサイクル:1ヶ月
毎月20日頃から次月シフトの作成を開始し、月末までに次月シフトを確定していきます。休日やシフトチェンジ等の希望があれば、前もってお知らせいただければ、可能な限り対応いたします。ですので、勤務シフトはある程度自分の予定に合わせて組むことができます。仕事と家庭との両立もしやすく、プライベートを大切にしながら働くことが可能です。
原則二交替制(シフト制)の勤務となります
[1]【早番】 9:00~17:00
(休憩1h)
[2]【遅番】16:30~23:30
(休憩1h)
休日・休暇 休日
【休日】
月8日(シフト制)

-
【休暇】
●有給休暇
入社1年目の方でも有給休暇を取得できる社内制度を設けています

●慶弔休暇 ●産前・産後休暇 ●育児休暇

●特別休暇
・子の看護等休暇(小学校3年生までのお子様を養育する社員が対象)

・新型コロナウイルス感染症罹患時の休暇
・インフルエンザ罹患時の休暇
(新型コロナウイルス感染症やインフルエンザに罹患した社員が安心して勤務を休んでもらうための特別休暇制度)
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
●昇給年1回(社内規定に基づく)
●ボーナス年2回(社内規定に基づく)
●各種社会保険(健康・厚生・雇用・労災)
●退職金制度
●制服貸与
●インフルエンザ予防接種費用負担制度あり(接種を受けるかはどうかは任意)
●「遊技機取扱主任者(遊技機の適正な取扱に必要な知識および技能)」資格取得支援(キャリアアップ後)
●副業可(社内規定による:当社での業務に支障がない範囲内に限る)
●今ならスタートアップサポートあり(社内規定により、入社後およそ1~2か月の査定期間後に、3万円を支給する制度です)
試用期間 あり
試用・研修期間:2ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 資格
●長期の勤務をお考えの方
●パチンコ・スロットの遊技経験や知識が無い方でも、基本的な接客業務が出来れば続けられるお仕事です
●人柄・印象・接客経験・パチンコ屋さんでの勤務経験(正社員・アルバイト・パート)等を考慮いたします
●自己PRや明確な志望動機をお持ちの方は、応募時にお知らせください
●第二新卒の方は、柔軟に対応致しますのでお気軽にご相談ください
●タイヨーネオでもう一度働きたい方のご応募もOKです。応募時にご相談下さい。
●学歴・経験は基本的に問いません
●まずはじっくりとお仕事に慣れることからスタートしましょう。その後は、仕事における信用をコツコツ積み重ねていくことで、チームの中でご自身の能力・スキル・経験を有効に発揮できる機会が出てくるでしょう。職位アップのチャンスは誰にでもあります。

-
【参考:思わず採用したくなる方】
■接客業務への適性が見られる方(目の前の人に良い第一印象を与えられるような要素を一つでも持っている)
■パチンコ屋さんで働きたい方(パチンコ屋さんで働きたい理由や目的がある)
■パチンコ・スロットが好きな方 (好きこそものの上手なれ)

年齢の条件と理由:例外事由2号・18歳以上の方(「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」により)
その他 その他
シフト制、資格取得支援、制服あり、車・バイク通勤OK、髪型自由、副業可、急募、リモート面接OK

【パチンコ屋さんで働くのが初めての方へ】◆基本的に常時立ち仕事なので、慣れていない方は最初のうちは足が痛くなると思いますが、1週間程度で慣れてきます。
◆仕事中はインカム(イヤホンマイク)を常時装着しますので、勤務中のスタッフ全員と無線通話が可能です。最初のうちはインカム上での会話が聞き取りにくいかもしれませんが、1週間程度で慣れてきます。
◆入社初日からある程度業務に慣れるまでは、先輩社員がマンツーマンで指導いたします。
◆遊技台・設備トラブルの解決方法や、お客様への対応の仕方、オペレーション上の疑問、少しでも分からないことがあれば、遠慮なくインカムで先輩社員を呼んでください。パチンコ屋さんのお仕事はチームワークです。1人で悩む必要はありません。
◆堅い接客マニュアルはありません。地域のお客様により良い接客サービスをお届けできるよう、お仕事中に気付いたことがありましたら、他のスタッフとどんどん共有していただきたいと考えています。
◆名札(ネームプレート)の着用義務はございません(カスタマーハラスメント対策として)
◆スタッフ専用の目安箱フォームを設置しています(スタッフの皆さんの考えやご意見を声にする機会や、共有すべき情報を共有する機会、お仕事の相談や質問をする機会を作り、少しでも風通しが良く働きやすい職場環境を作ることを目的として)
◆店舗・部署の異動希望申請制度があります(スタッフ一人一人が自身の能力を最大限に発揮し、弊社と共に成長していただくことを目的として)

【就業地について】当社は、福井・富山でパチンコ「タイヨーネオ」6店舗を展開する、福井県鯖江市のアミューズメント企業です。

タイヨーネオ高岡店(高岡市大野327-1)

●パチンコ全台に、各台計数システムを導入済です
●屋内の受動喫煙対策として喫煙室の設置を行い、客室・事業所ともに完全分煙化が完了しております(2020年4月~)
●勤務地は本人の希望を最大限考慮いたします。基本的に異動や転勤はありません

休憩スペースあり、冷蔵庫使用OK、電子レンジ使用OK、お弁当持参OK、個人ロッカーあり

【職位毎の仕事内容・キャリアアップ】【一般スタッフ】
お客様へのご案内・サービス、賞品交換、機械トラブルの対処、店内清掃など、店舗運営の基礎となる接客業務全般をじっくり学びます

【チーフ】※職務手当あり
一般スタッフ・アルバイトのまとめ役として、スタッフとホール全体の状況を把握した上で、自らが接客業務の手本となり、業務の指示やスタッフの指導を行います

【係長・主任】※職務手当あり
店舗の責任者代理として、「スタッフ・遊技台・設備・お金」など、パチンコ店のあらゆることに関する管理業務全般を行い、店舗の運営にもたずさわっていきます

【店長・副店長】※職務手当あり
1店舗の運営を総合的にマネジメントするポジションです。客層・予算・競合状況・最新情報などを考慮した上で、店舗の方向性やコンセプトを決定。それに基づき、営業計画等を作成し、よりお客様に満足していただけるような店づくりを、信頼できるスタッフと共に力を合わせて行っていきます

【統括本部】※職務手当あり
総合的な営業方針を決める企業の中枢的なポジションです。人・モノ・お金・情報といったあらゆる視点から企業全体をマネジメントし、会社の未来を切り開いていきます

【その他の情報】≪従業員数≫※2025年3月末時点
社員84名(男性48名/女性36名)
アルバイト28名(男性14名/女性14名)
合計112名(男性62名/女性50名)
-
≪社員の平均年齢≫※2025年3月末時点
37.65歳
-
≪社員の平均勤続年数≫※2025年3月末時点
10.05年
-
≪社員の月平均所定外労働時間≫※2024年度
12.13時間

【主な時間外労働】
●新台入替作業および準備
月1~2回(時間は作業量・内容による)
●深夜延長営業期間のフォロー
1時間程度(年末年始等の一定期間)
●欠員のフォロー(必要な場合のみ)
●遊技台・設備のメンテナンス
-
≪有給休暇の平均取得日数(平均取得率)≫※2024年度
15.11日(85.32%)
-
≪育児休業取得者数/取得対象者数≫※2024年度
●男性 0人/0人
●女性 2人/2人
-
≪正規雇用労働者の中途採用比率≫
2022年度 66%
2023年度 83%
2024年度 87.5%

【社員の中途採用者数(2024年度)】
2022年度:2名(10代:1名 40代:1名)
2023年度:6名(20代:4名 30代:1名 40代:1名)
2024年度:7名(10代:2名 20代:5名)
-
≪研修制度≫

●各段階でのOJT
接客スキル
遊技台に関する知識
設備の使用およびメンテナンス
店舗運営・管理・マネジメント 等

●フレッシャーズ研修
採用担当の八田が企画した新人スタッフ向けの研修です
(受講をご希望の方は、入社後に店舗を通じて受講申請をお願いします)

【主な内容】
ビジネスマナー&コミュニケーション
接客・接遇
パチンコ屋さんの基礎知識
パチンコ機・パチスロ機の基礎知識
コンプライアンス
ハラスメント予防

※その他、「店舗運営スタッフ研修テーマ」「文化度の高い組織を作るためにできること」など、各種研修テーマを作成中です
-
≪自己啓発支援制度≫
●「遊技機取扱主任者」資格取得支援
-
≪当社のSDGs活動について≫
https://sites.google.com/pachinko-taiyo.co.jp/sdgs/home?pli=1
-

【採用担当より】【WEB応募でメールでの連絡をご希望の方】
■メールアドレスのドメインが「icloud.com」「iCloud.com」の場合、採用管理メール送受信システムからのメールが届かないという事案が確認されております。その際は状況に応じて、ショートメッセージ(SMS)を送信することがございます。あらかじめご了承くださいませ。

■WEB応募完了後に弊社からのメールが届いていない場合は、一度、迷惑メールフォルダ内のご確認をお願い致します。
-
【履歴書について】
■採用面接の際にご準備いただく履歴書は、株式会社リクルートさんの履歴書作成アプリ「レジュメ」を使って作成したものでも構いません。
https://www.recruit.co.jp/newsroom/recruitjobs/press/pr20140117_564.html
-
【採用に関するお問い合わせ】
採用に関するご質問・お問い合わせは、下記メールアドレスへお寄せくださいませ。
saiyou@pachinko-taiyo.co.jp
-
【タイヨーネオの制服について】
パチンコ屋さんの制服と言えば、上から下までキッチリ統一された、「シャツ・ブラウス + ベスト + スラックス・キュロット・スカート」という3点セットの組み合わせが大半となっていますが、弊社の制服は、コンビニエンスストアさんでよく見かけるような、私服の上から羽織って着るだけの仕様(男女共用)となっています。

着脱のしやすさ、私服で出退勤ができる利便性の高さ、衣替え不要である点(半そで・長そでの切り替えが可能)などから、スタッフの皆さんからは好評を得ています。

また社内においても、制服準備期間の大幅短縮や、SDGsの実現(ジェンダーレスの実現・ダイバーシティの尊重)などにも寄与しています。
(制服に関する社内ルールの詳細を知りたい方は、応募時や面接時にお問い合わせください)
-
【カスタマーハラスメント対策について】
弊社では、従業員の皆さんが心身共に安心できる職場環境を維持し、お客様との健全な関係性を持ち続けられるよう、「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を定め、カスハラ対策に取り組んでいます。
http://www.pachinko-taiyo.co.jp/news/archives/199

【ブランド名】
タイヨーネオ
【事業内容】
遊技場の経営(パチンコホール「タイヨーネオ」の企画・運営・管理)

掲載開始日:Mon Apr 21 11:00:17 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.088bf74c1c6b00df

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する