1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 九州・沖縄
  3. 発達支援ゆずの仕事情報

発達支援ゆず

  • 職種
    児童発達支援管理責任者(正社員)|就学準備に特化した個別療育|新規開所メンバー|発達支援ゆず/神戸市東灘区
  • 給与
    月給290,000円以上
  • アクセス
    アクセス: JR摂津本山駅 徒歩すぐ

就学児に特化した個別療育、今夏スタート。 あなたの想いとチームの力で、“はじめの一歩”を支えませんか?

アピールポイント: * 「保護者支援」を大切にし、子育てに安心と楽しさを届ける療育を実践しています。 * “困った行動”は「問題」ではなく「ヘルプサイン」と捉え、丁寧に向き合う支援を続けています。 * 支援はチームでつくるもの。職種をこえて助け合う、「お互い様」の文化が根づいています。 * 新拠点では小学校就学を見据えた個別療育をスタート。 子どもたち一人ひとりの未来を支える新しい支援に、立ち上げメンバーとして関わっていただけます。 個別支援計画の原案は担当スタッフが作成し、児発管は監修と保護者対応が中心です。 * 4つ目の新拠点を東灘区に開所予定。未来に向かう子どもたちを、一緒に支えていきませんか?

仕事情報

仕事内容
仕事内容:
\ 発達支援ゆず、4つ目の新拠点を東灘区に今夏開所予定 /

小学校就学に向けた「生活・学習・社会性」の個別療育をスタートします。
発達支援ゆずが大切にしてきた「保護者支援」と「チーム療育」の考え方を活かし、
お子さん一人ひとりの未来を、チームで支えていく新しい拠点です。

新たな挑戦に、児発管として関わってくださる方を募集します!

【私たちの支援の考え方】
* 子どもの「困った行動」を問題ではなく“ヘルプサイン”と捉える
* 保護者支援を重視し、安心して子育てできる環境づくりを支援
* チームアプローチを重視し、職種や立場を超えて支え合う
* 「就学」という大きなライフイベントに向けた支援に取り組む

支援に正解はないからこそ、お互い様で助け合える職場を目指しています

【業務内容】
* 個別支援計画の監修・モニタリング・保護者面談
* 関係機関との連携、見学対応・入所手続きなど
* 新規開所に向けた準備(備品選定・環境整備など)
* チーム内での相談・支援共有など、療育を“みんなでつくる”関わり

※個別支援計画の原案作成は担当スタッフが行い、児発管は監修と保護者対応が中心です
※ケース担当業務は原則ありませんが、希望される方は療育現場への参加も可能です
※送迎業務なし(親子通所)

【今回の新しい挑戦】
就学を控えたお子さんへの生活支援、学習準備、社会性向上を個別療育で支援します。
単なる学習支援にとどまらず、学校生活・家庭生活で安心して過ごせる力を育む支援です。

【応募要件】
* 児童発達支援管理責任者の資格要件を満たし、実践研修を修了された方
* OJT期間中の方は対象外
* 児発管としての勤務経験がある方優遇
* 「療育とはチームでつくるもの」と考えられる方
* 保護者支援・相互理解・他職種連携に共感いただける方

事業内容

  • 教育支援サービス

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給290,000円以上
給与:
* 月給は基本給+児発管手当の合計額となります
* 経験・スキルに応じて加算あり
* 処遇改善加算あり(賞与時にも加算)
* 昇給あり(年1回)
* 賞与あり(年2回)

勤務地 発達支援ゆず
兵庫県神戸市東灘区田中町

アクセス:アクセス:
JR摂津本山駅 徒歩すぐ

【勤務地】
* 東灘区(JR摂津本山駅すぐ)に新規開所予定(今夏予定・詳細は面接時)
* 開所前は既存ルーム(本山・王子公園・苦楽園)にてOJT予定
* 敷地内・施設周辺は全面禁煙

【給与・待遇】
* 月給:260,000円〜
* (内訳:基本給200,000円〜+児発管手当60,000円)※経験・スキルに応じて加算あり
* 昇給:年1回(4月)
* 処遇改善加算:月35,000〜39,000円(実績)
※賞与支給時にも処遇改善加算を付与します 賞与:年2回

* 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
* 交通費支給(上限15,000円/月)
* 福利厚生制度あり【教育・研修】

* 入職時研修(療育概論・保護者支援・支援技術など)
* 社内勉強会(ケース会議・医学知識の勉強会など)
* スーパーバイザー制度あり(ST/PTによるフォロー)
* キャリアアップ制度あり(統括リーダー・外部研修支援など)

勤務地:
* 2025年夏頃に神戸市東灘区での新規開所を予定しています
* 開所までは、既存のいずれかの事業所(本山・王子公園・苦楽園)にて勤務・研修を行います
* 敷地内および施設周辺は全面禁煙です
勤務曜日・時間 固定時間制

【勤務時間・曜日】
* 月〜金(週5日)
* 8:45〜17:30(休憩1時間)
* 完全週休2日制(土日祝休)
* お盆休み(8/13〜15)、年末年始休暇(12/29〜1/3)
* 有給休暇あり(取得しやすい環境)

勤務時間・曜日:
* 月〜金/週5日
* 8:45〜17:30(休憩1時間)
* 土日祝休み
* 夏季休暇:8月13日〜15日
* 年末年始休暇:12月29日〜1月3日
休日・休暇 休暇・休日:
* 土日祝休み(完全週休二日制)
* 年末年始休暇あり(12月29日〜1月3日)
* 有給休暇あり(法定通り付与)
* お子さまの行事や急な体調不良等にも柔軟に対応しています
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生:
* 社会保険あり(勤務条件により加入)
* 交通費支給(上限15,000円/月)
* 各種研修制度あり(社内・外部)
* 服装自由(動きやすい服装でOK)
* 自転車・バイク通勤可(車通勤は応相談)
* 事前オンライン説明も実施
試用期間 あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
資格 求める人材:
【必須条件】
* 児童発達支援管理責任者として勤務可能な方(実践研修修了済)
* OJTを終えたばかりの方も歓迎します

【こんな方を歓迎します】
* 保護者支援に力を入れた療育に共感いただける方
* チームで支援をつくる姿勢を大切にできる方
* “困った行動”を「ヘルプサイン」と捉える視点をお持ちの方
* 療育の実践現場にも関わりたいという思いをお持ちの方
採用予定人数 1名
その他 その他:
* 発達支援ゆずサイト:https://https://yuzu-room.jp
* 発達支援ゆず採用サイト:https://yuzu-room.jp/recruit
* 弊社サイト:https://illuminate-kobe.co.jp

応募前の見学・オンライン説明も受け付けています。お気軽にお問い合わせください。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 290,000円 (月給) 以上

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間



職歴:
* 児童発達支援管理責任者: 1年 (望ましい)

掲載開始日:Tue Mar 25 15:42:18 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.070b13c5ff7520f0

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する