【学生応援★キュンごはん】料理家リュウジさん考案 第6回「節約!お手頃食材だけで3品“鶏むね肉&きゅうり”使い回しレシピ」

リュウジ レシピ

Twitterでバズっている料理研究家リュウジさんが、一人暮らしを始めたばかりの学生さんに向けて「美味しい・簡単・フォトジェニック」をテーマにレシピを考案。お手頃な食材を使って自炊生活を応援します。

 
長かった夏休みも終わり、忙しい日常生活が戻ってくる9月。ふと財布を覗いてみると、夏に遊び過ぎて、お金がない!?…なんてこともあるかもしれません。そんな学生の心強い味方が、お手頃価格の「鶏むね肉」と安く手に入りやすい旬の「きゅうり」。この2つの素材の味、香り、食感を活かしたレシピを、リュウジさんに教えてもらいました。

 

硬くなりやすいむね肉がふっくら♪「鶏むね肉のやわらかレンジバンバンジー」

リュウジ レシピ

1品目は、鶏むね肉ときゅうりをそのまま味わえるバンバンジー。むね肉は火を通し過ぎると硬くなり、パサパサしやすいですが、電子レンジを使うとふっくらと仕上がるんですよ。

【材料】
鶏むね肉 100g
きゅうり 1本
料理酒 大さじ1
ごまダレ 大さじ2~3
塩、コショウ 適量

(1)きゅうりを細めの千切りにする。

リュウジ レシピ

(2)鶏むね肉を電子レンジ対応の容器に入れ、塩、コショウを振り、酒を振りかける。容器にふんわりラップをし、電子レンジ(600w)で1分10秒加熱する。

リュウジ レシピ

(3)電子レンジから(2)を取り出し、常温で10分ほど置いて冷ましたら、鶏むね肉をほぐす。皮は取り除いても、ちぎって加えてもOK。

リュウジ レシピ

(4)器にきゅうりを敷き、その上に鶏むね肉を盛り付ける。

リュウジ レシピ

仕上げに、ごまダレをかけたら完成です♪

 

あっさり塩味なのに食べ応え十分「鶏むね肉ときゅうりのチャーハン」

リュウジ レシピ

2品目は、しっかり食べたい人のためのご飯もの。鶏むね肉の存在感があり、肉を食べたという満足感が味わえる一皿です。きゅうりの食感がアクセントになって、ペロリと食べられそう。

【材料】
ご飯 200g
鶏むね肉 80g
きゅうり 1/2本
卵 1個
料理酒 大さじ1
うま味調味料 小さじ1/3
サラダ油 大さじ1
ごま油 小さじ1
塩、コショウ 適量

(1)きゅうりは5mm角の角切り、鶏むね肉はきゅうりと同じくらいの大きさに切る。

リュウジ レシピ

(2)強火にかけたフライパンでサラダ油を熱し、油からけむりが出てきたら、溶き卵を入れ、すぐにご飯を加えて炒める。

リュウジ レシピ

(3)卵が固まってきたら、鶏むね肉を加える。

リュウジ レシピ

(4)鶏むね肉が白くなってきたら、酒、うま味調味料、塩、コショウを加えて、混ぜ合わせる。

リュウジ レシピ

(5)調味料が混ざったら、火を止めてきゅうり、ごま油を加えて、混ぜ合わせる。

リュウジ レシピ

器に盛りつけたら完成です♪

 

ほんの少しの酢でさっぱり味に「鶏むね肉ときゅうりの冷やし油そば」

リュウジ レシピ

あっさりしている鶏むね肉やきゅうりには、濃いめの味つけがよく合います。まだまだ暑い日が続く今こそ食べたい、さっぱり味の冷やし麺を紹介しましょう。

【材料】
中華麺 1玉
鶏むね肉 80g
きゅうり 1/2本
焼肉のタレ 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
酢 大さじ1
ごま油 大さじ1
うま味調味料 ひとつまみ
料理酒 大さじ1
塩、コショウ、ラー油 適量

(1)きゅうりは細めの千切りにする。

リュウジ レシピ

(2)鶏むね肉を電子レンジ対応の容器に入れ、塩、コショウを振り、酒を振りかける。容器にふんわりラップをし、電子レンジ(600w)で1分10秒加熱したら、常温で10分ほど置いて冷まし、鶏むね肉をほぐす

リュウジ レシピ

(3)器に焼肉のタレ、しょうゆ、酢、ごま油、うま味調味料を入れて混ぜ、ゆでて水でしめた中華麺を加えて和える。

リュウジ レシピ

(4)麺の上に、きゅうりと鶏むね肉を盛る。

リュウジ レシピ

好みで、ラー油を垂らしたら完成です♪

 

まとめ

鶏むね肉&きゅうりレシピ、いかがでしたか? バンバンジーを応用して油そばにする方法もあれば、まったく違う調理法でチャーハンにする方法もある。視点を変えれば使い回し方も変わることに、気づけたのではないでしょうか。油そばをゆでたての温かいままにしたり、炒飯に少ししょうゆを加えたり、シンプルレシピだからいろいろな変化も楽しめそうですよね。

 

■Profile
料理研究家・リュウジ

リュウジ レシピ

「今日食べたいものを今日作る!」をコンセプトに、Twitterで更新するレシピが人気を集める。2017年8月に公開した「無限湯通しキャベツ」は『あさチャン!』(TBS系)、『ZIP!」(日本テレビ系)などでも取り上げられ、話題に。レシピ本『お手軽食材で失敗知らず! やみつきバズレシピ』『麺・丼・おかずの爆速バズレシピ101』(ともに扶桑社)好評発売中。
Twitterアカウント:@ore825

 

取材・構成・文:有竹亮介(verb)
撮影:森カズシゲ

関連する求人情報

関連ワード

【レシピ】学生応援★キュンごはんの関連記事
リュウジ レシピ
【学生応援★キュンごはん】料理家リュウジさん考案 第8回 「<人気の定番メニュー3選!>実家の味にも負けない!? 基本レシピをマスター」

Twitterでバズっている料理研究家リュウジさんが、一人暮らしを始めたばかりの学生さんに向けて「美味しい・簡単・フォトジェニック」をテーマ…

リュウジレシピ
【学生応援★キュンごはん】料理家リュウジさん考案 第7回「材料を炊飯器に入れるだけ!絶品“秋味”炊き込みごはんレシピ」

Twitterでバズっている料理研究家リュウジさんが、一人暮らしを始めたばかりの学生さんに向けて「美味しい・簡単・フォトジェニック」をテーマ…

リュウジ
【学生応援★キュンごはん】料理家リュウジさん考案 第5回「火を使わない!まるごとレンチンOKのパスタレシピ」

Twitterでバズっている料理研究家リュウジさんが、一人暮らしを始めたばかりの学生さんに向けて「美味しい・簡単・フォトジェニック」をテーマ…

料理研究家 リュウジ 大学生 一人暮らし 自炊 レシピ リメイク 夏野菜 主食 ヘルシー バイト フロムエー
【学生応援★キュンごはん】料理家リュウジさん考案 第4回「ヘルシーなのにお腹大満足♪ 夏野菜×主食レシピ」

Twitterでバズっている料理研究家リュウジさんが、一人暮らしを始めたばかりの学生さんに向けて「美味しい・簡単・フォトジェニック」をテーマ…

リュウジさん_レシピ
【学生応援★キュンごはん】料理家リュウジさん考案 第3回「定番料理がひと工夫で変身!! カレー“リメイク”レシピ」

Twitterでバズっている料理研究家リュウジさんが、一人暮らしを始めたばかりの学生さんに向けて「美味しい・簡単・フォトジェニック」をテーマ…