バイトの始め方は? 探し方から採用後の対応までをレクチャー!

バイト はじめ方 ハウツー 方法

学生には学校で勉強するだけでなくさまざまなことを学ぶチャンスがあります。その1つがバイトです。多くの学生がバイトを経験していますが、学生の中には「バイトをやってみたいけど始め方がよくわからない」という人もいるでしょう。そこで、バイト探しの手順や情報収集方法、申し込み書類、さらに面接やバイト初日の注意点などについてお伝えします。

【目次】

アルバイトを始めるならバイト探しから!

バイト はじめ方 ハウツー 方法
バイトの始め方を理解するためには手順を知っておくことが大切になります。最初の手順はバイトに関する情報を集めです。どんなバイトが募集されているかについて情報収集します。

情報集めの方法は主に6つあげられます。
1つ目はフリーペーパーの利用です。お金をかけずに探せる魅力があります。2つ目は求人サイトの活用です。地域や仕事内容でキーワード検索するとよいでしょう。3つ目は学校の掲示板や学生課の紹介です。学生向けバイト情報だけを効率的に収集できます。4つ目は近隣店舗の掲示板です。スーパーやショッピングセンターなどではバイト募集の掲示板を出しているところもあります。近隣でのバイトは通いやすい点がメリットでしょう。5つ目は有料求人情報誌を活用する方法です。情報誌を購入するお金がかかることになりますが、フリーペーパーには載っていないバイト情報が載っているかもしれません。6つ目は知人や友人の紹介です。ネットや雑誌からでは得られない情報が得られることがあります。

また、情報収集を行ったら、応募するバイトを絞ることも必要です。複数のバイト先候補の条件を比較して、より希望の条件に近いものに絞っていきましょう。仕事内容だけでなく時給や手当、勤務地、時間帯などが比較条件です。ただし、あまり多くの条件で比較してしまうとかえって迷ってしまう可能性があります。どんな条件で働きたいかを整理したうえで重視する条件を決めておくことが大切です。

 

企業に応募するための準備や手順

バイト はじめ方 ハウツー 方法
希望のバイト先をいくつか決めたら、さっそく応募してみましょう。応募は、「Web応募」や「電話応募」など、募集要項にある方法でエントリーします。

Web応募の場合

求人サイトの応募フォームを利用して応募する方法です。希望の求人に応募フォームからエントリーをすると、翌日~数日後に、応募先の担当者からメールや電話で連絡が来ます。その際に、面接の日程を伝えられることが多いので、メールの場合は可能な日程の連絡を返信し、電話の場合は自分のスケジュールを見ながら空いている日を伝えましょう。
また、応募するにあたって、勤務地や職種、シフトなど、求人広告で複数あるなどでわからなかったことがあれば、このタイミングで聞いておくのもいいでしょう。

電話応募の場合

電話連絡の場合は、応募の電話での会話がバイト先との最初のコンタクトとなります。ハキハキと話すなど、よい印象が与えられるように気をつけることも大切です。緊張してうまく話せないということがないように、事前に聞きたいことをリストアップしておくといいでしょう。また、面接の日時や持ち物など、重要な内容は即座に書きとめられるように筆記用具とメモ用紙を用意しておきましょう。

電話をかける際には、応募先が多忙な時間帯は避けるのが基本です。飲食店などであれば昼12~14時、19~21時などは忙しい時間帯なので、その時間を避けて連絡するようにしましょう。

電話の応募が終わったら必要な書類の作成です。応募先が必要なタイミングに余裕をもって書類作成が終わるように早めに作業に入りましょう。

 

アルバイトの面接で気を付けるポイントは?

バイト はじめ方 ハウツー 方法
アルバイトの面接を受ける際に、主なポイントは4つあります。

清潔感のある身だしなみで行く

まずは身だしなみを整えましょう。シンプルなシャツやパンツなど、清潔感を意識した服装を選び、髪型も整えることが大切です。

面接時刻の10分前には面接会場に到着する

2つ目は面接会場への到着時間です。面接時刻の10分前には面接会場に到着するようにしましょう。遅刻は時間が守れない応募者という悪い印象を与えてしまいかねないので、電車の遅延やトラブルに巻き込まれたなど、どうしても間に合わないというときには、遅れることが分かった時点で面接担当者に電話で連絡をしましょう。

挨拶はハキハキとする

3つ目はハキハキと挨拶することです。面接室に入ったら、きちんと面接担当者の目をみて挨拶をしましょう。

熱意や志望動機をしっかり伝える

4つ目は応募先に対する熱意や志望動機をしっかり伝えることです。志望動機が明確で仕事に対する熱意がある人は、長く働いてくれるだろうと好印象になるでしょう。

採用後、初日のマナー

バイト初日に注意すべき点は3つです。
1つ目は面接時と同様に挨拶です。店舗など、バイト先に入ったら「おはようございます。今日からアルバイトで入りました○○です」と挨拶をしましょう。
2つ目は説明してもらったことをきちんとメモすることです。初日は仕事の説明を受けることになるのが一般的です。店長や先輩が教えてくれることを聞き逃さないようにメモしながら聞きましょう。
3つ目は緊張しすぎないことです。緊張すると失敗が増える可能性があります。できるだけ笑顔を作るようにするとリラックスできるでしょう。

 

手順に従ってアルバイトを始めよう!

学生がバイトを始めるためには、まずどんなバイトの募集があるかをフリーペーパーや求人サイトなどで探します。時給や勤務地、仕事内容などの条件を比較して応募するバイト先を決めたら電話か求人サイトから応募します。働く意思があることを伝え、面接日時や場所、必要な書類などを確認します。そのあとはいよいよ面接です。遅刻しないこと、清潔感がある服装などにすること、志望動機や熱意を伝えることなどに注意します。また、採用されたら初日から挨拶をしっかりすることが大切です。これからバイトをやってみようと考えている学生は、ご紹介した手順に沿ってバイトを始めてみてください。

 

関連する求人情報