オーストラリア人に聞く日本で働く・暮らすって?「日本では高い役職についている女性がほとんどいない。女性の可能性を十分に活かしてほしい」

外国人に聞く「日本で働く・暮らす」第5弾。今回は、オーストラリアとイギリスの国籍を持ち、PRやコーポレートコミュニケーション分野で活躍している「Lucy(ルーシー)」さんに取材してみました。

Lucy02

日本は「制約」が強い。もっと柔軟性があるべき

――あなたが日本で経験したバイトはどういったものでしたか?

観光案内所で金曜日の9時~18時まで働いています。以前は週5日のフルタイムでしたが、パートタイムに変えていただきました。賃金は下がりましたが、働く目的がお金ではないので納得しています。

私の仕事は英語を話す旅行者のお手伝いをすることで、英語の問い合わせメールにも対応しています。また、自らソーシャルメディアを使って地域の宣伝を行ったり、宣伝してくれるジャーナリストのサポートをしたりなどもします。

――そのバイトのやりがいや、最も楽しかったエピソードを教えてください。

一番楽しかったのは、英語を話す旅行者を3か月間自宅に迎え入れるボランティアチームを管理することでした。誰にも頼らず自分の力で仕事ができて、チームメンバーとも英語で密接に連携を取りながら動けることが嬉しかったですね。

…日本での仕事の経験を通して、ワーカーやボランティアの「制約」を強く意識するようになりました。個人的にはもっと柔軟性があるべきだと思いますが、日本で働いている間は日本の国民性を尊重します。また、スタッフやボランティアにも、もっと感謝の気持ちを示せばいいのにと思いますけどね。

――日本のバイトで一番驚いた日本人の行動・考え方は何ですか。

高い役職についている女性がほとんどいないこと、それに尽きます。私の国でもリーダー職は女性よりも男性の方が多いですが、日本で実感したほどではないです。仕事での女性の可能性を十分に活かしてほしいです。

――自らの経験を踏まえ、仮に、あなたの友人が来日し、日本の企業で働くことになったとしたら、どんなアドバイスや注意をしますか?

時間厳守、日本語のマスター、職場の風潮に不満を漏らさない、上司や同僚と深酒をする覚悟、男性はダークスーツ、女性は控え目な色の服を着ることなどですかね。

一番重要なのは自分の仕事が片付いても帰れない時に、取り組める個人的な仕事を用意しておくこと。これこそが仕事のモチベーションを維持する秘訣です。

天職を見つけるためには「失敗を恐れずに常に挑戦してみる」ことが大事

Lucy01
――ご自身の国で10代後半~20代前半の就業意識・キャリアプランはどういったものですか?10代が考えるキャリアプランと親や教師から理想とされるキャリアプランに違いがあれば教えてください。

多くの人が高校や大学卒業後に「ギャップイヤー」をとって、旅行したり、ワーキングホリデービザを使って海外で働いたりします。取得する理由は、休止期間を設けるため、独立心を養うため、新しい経験を得るため、将来の仕事について考えるためなど色々です。おそらく半数は、18歳ではキャリアの方向性も見いだせていないでしょうし、人によっては25歳でも先が見えていないでしょう。25歳までにキャリアの方向性を見つけていたとしても、理想と現実が違えば方向転換を考えるでしょうね。

私の国や西欧諸国の多くでは、若い世代もその親もひとつのキャリアパスだけが選択肢ではないと分かっているし、安定した生活や職を目指すことは現実的じゃないと多くの若者が思っています。今の若者は、将来に向けた計画についてあまり関心がありませんね。

――「天職が見つからない。やりたいことが見つからない。」という日本人の悩みに対して、あなたならどんなアドバイスをしますか?

・会社や公的機関で、ボランティアとして関心があることを行うこと。
・関心がある分野について、講座やクラス探しを、自分の予算内で見つけること。
・失敗を恐れずに常に挑戦してみること。
・自分は若すぎる、年を取り過ぎている、スキルがない、適していないとか、このポジションには不向きだなんて思わないこと。
・年下の上司や変わった上司を怖がらずに学ぶこと。年齢、性別、人種、性的指向なんかにこだわらず、実績に基づいて上司を敬えばいいと思います。

――日本で暮らして、好きなところ/嫌いなところを教えてください。

私が一番好感を持ったのは、必要なものだけを買い、着古しても再利用したり修繕したりして使うシンプルな生活です。子供たちに対して好意的な点も好きです。野球への関心の高さもいいですね。ボランティアで教えてくれる娘の柔道教室も好きです。季節の移り変わりも好きですし、野生動物や昆虫も好きです。

日本について嫌いな点…というよりは、日本のもてなしや、習慣に不平をこぼす外国人観光客は非常に不愉快です。訪れた土地のやり方や習慣に溶け込むよう努力するべきです。

――最も好きな日本の食べ物と嫌いな食べ物は何ですか?

ほとんど好きですが、特にチョコレートですね。国際的に見ても質が高いんですよ。できたての天ぷらも好きです。美味しいけど、自分では作れないんです。

苦手な食べ物は、お団子。くちゃくちゃした食感で、外側は粉っぽくて。美味しいものが中に隠れているかなと期待しているのに、いつも裏切られます。

――あなたの家族が日本に移住しようかどうか悩んでいるとしたら、どう助言しますか?

新しい文化の中で暮らすには柔軟性が必要だし、慣れない経験も楽しまなければなりません。日本への移住を楽しめるかどうかは、人それぞれだと伝えます。

■プロフィール:Lucy (ルーシー)
47歳女性、オーストラリア出身
イギリスとオーストラリアの国籍を持つ。社会的弱者の支援団体の立ち上げやソーシャルワーカーとしてキャリアを開始。この20年程は、主にPRやコーポレートコミュニケーション分野で活躍中。

関連ワード

働くコラムの関連記事
生きた英語が身につく!ちゃんと稼げて英語力がアップするアルバイト4選
生きた英語が身につく!ちゃんと稼げて英語力がアップするアルバイト4選

英語力を身につけるのであれば、実際に話す機会を作り、生きた英語に触れるのが近道です。強制的に英語を話す環境に身をおくようなアルバイトなら、し…

人気アイドルあのちゃん(ゆるめるモ!)インタビュー 「社会の中で生きられない。ぼくが見つける居場所」

最近話題の女性4人組ニューウェーブアイドルグループ、「ゆるめるモ!」。「窮屈な世の中を緩める(ゆるめる)」をコンセプトに結成されました。今回…

北川尚弥
俳優・北川尚弥さんインタビュー 「悩むことも仕事の一つ。悩んだ分、ステージでは必ずいいものが表現できる」

ハローキティをはじめとするサンリオキャラクターが好きな男子高校生たちの青春を描いた「ミラクル☆ステージ『サンリオ男子』」で、主人公・長谷川康…

小宮有紗
女優/声優・小宮有紗さんインタビュー 「何事も自分との闘い。どんどん新しい自分へと更新していきたい」

元ヤクザの私立探偵と小学生の少女--血のつながらないふたりのせつない絆が描かれる犯罪エンターテイメントムービー「アウト&アウト」に花屋の理恵…

推した本は飛ぶように売れる!カリスマ書店員・新井見枝香さんに聞く、”学生におすすめの書籍3選”と”書店員としての楽しさ”

最近、本を買って読んでいますか?なかなか本が売れない時代と言われる中、推した本が必ず売れると言われるカリスマ書店員さんが話題になっています。…