店舗数が多く、コンビニは誰にとっても身近な存在。バイト先の候補の一つに挙げたことがある人も多いのではないでしょうか。しかし、「コンビニはなかなか大変」なんてウワサを耳にすることも……。そこで、コンビニバイトの仕事内容や実際のところはどうなのかを、先輩アルバイターに聞いてみました。
あいりさん
22歳、大学生。コンビニで6年間バイトを継続中。トレーニングプログラムを勉強し、サブリーダーに
かれんさん
21歳、大学生。高校生のときに半年ほどコンビニバイトを経験。現在は居酒屋でバイト中
なおやさん
23歳、フリーター。神戸でバイトをはじめ、現在は埼玉の店舗で働く。コンビニバイト歴2年半
【インタビュー概要】
コンビニバイトってどんな作業があるの?
–––––コンビニの店員さんってとても忙しそうに見えるんですが、やることはたくさんあるんですか?
なおやさん:
はい、たくさんありますね(笑)。まず商品(おにぎり、パン、弁当、お菓子、雑貨、飲み物など)が届いたら検品をして、棚に並べます。ちなみに商品の発注は基本的には社員さんがするんですが、長く務めているバイトなら任せてもらうことも。天候や客数、セールなどを見越して商品のラインナップや発注数を決めるんです。
–––––それは、責任重大ですね!
あいりさん:
そうなんです(笑)。あとは廃棄チェック。お弁当などは賞味期限がバーコード管理されていて、設定された時間が来るとレジを通すことができなくなるんです。だから、その前に売り場から商品を下げなくてはいけない。お菓子など日持ちがするものは、値段設定を変えて割り引きしてから販売することもあるので、値引き業務も発生します。
–––––レジ内ではどんな作業をするんですか?
あいりさん:
タイミングを見計らって、揚げ物や中華まん、おでんをつくったり、たばこを補充したりします。コーヒーマシンやフライヤー(揚げ物を揚げる機械)などの器具の清掃やトイレや店内清掃もですね。
かれんさん:
レジに入ったら、まずはレジ金チェックから始まります。そして、接客の合間に箸やスプーン、ビニール袋などの消耗品を補充。ゆうパケットや宅急便の受け付け・引き渡し、切手や収入印紙、粗大ゴミ券の販売や、公共料金の支払い受け付けなどもありますよ。
なおやさん:
まとめて公共料金を払うお客さまがいると、結構な高額を扱うことになるんですよね。
かれんさん:
そうそう! あれは、ちょっと緊張します。でも、バイトを始めたばかりの頃は先輩や社員さんがしっかり側についてフォローしてくれるから大丈夫ですよ。
あいりさん:
そうですね。公共料金の支払いなどは、基本的なレジ業務ができるようになった後に、先輩が教えてくれます。
かれんさん:
あっ!クリーニングの受け付けをしているところもありますよね。
あいりさん:
私、クリーニングの経験あります! あれはなかなか大変でした(笑)。クリーニングは駅前の店舗で扱っているケースが多いですね。
時間帯によって楽さや大変さって違うもの?
–––––働いたことのある時間帯を教えてください。
なおやさん:
今は夕方と深夜勤務がメインなんですが、学生のときは授業がなければシフトに空きがあるところに入っていたので、全部の時間帯で働いたことがあります。
かれんさん:
私は学校が終わった後、夕方に働いていましたね。土日は朝から夕方まで入ることもありました。
あいりさん:
私は、平日は17時から23時まで。土日は昼から夜まで働いています。朝はたまにしか入ったことがないです。
–––––時間帯によって、業務量に違いがありますか?
なおやさん:
僕は深夜が一番大変かなと思います。深夜は納品が多く、検品や品出しがメインになります。キャンペーン用のPOPや垂れ幕を貼ったり、剥がしたりという業務もあって、意外とやることがたくさんあります。酔っ払っているお客さまが来店されることもあるので、その対応が意外とキツイ(笑)。イートインスペースで寝られてしまって困ったことも。
あいりさん
たしかに深夜はキツそうですよね。本当に申し訳ないのですが、日中忙しくて手が回らなかった作業がどんどん後ろ倒しになってしまって、深夜に負担をかけてしまうこともあります……。
なおやさん:
まぁ、そうですね(笑)。遅れた作業は深夜で全部リセットして、早朝に引き渡すというのが基本です。でも、昼や夕方の時間帯に余裕があると作業を進めておいてくれることもあるので、助けられることも多いです。だから深夜は、楽なときとキツイなって感じるときの差が激しいなぁと思います。
かれんさん:
昼はお弁当を買いに来るお客さまがとても多いので、レジにあっという間に行列ができちゃうんですよね。そうするとレジ業務しかできなくて、品出しやフェイスアップまでなかなか手が回りませんでした。
あいりさん:
たしかに(笑)。私のお店も公園前店なので、土日の昼間は家族連れが多いです。レジをしながら揚げ物を揚げたり、カップ麺やチルド商品を補充したりと、スピーディーな同時作業が求められます。でも、夕方は夕方で大変かも。会社帰りのサラリーマンがタバコのカートン買いをされたり、公共料金の支払いが多かったりします。お惣菜に関しては、値引きして販売することもあります。
–––––一番、楽なのはどの時間帯ですか?
かれんさん:
夕方はレジ業務がメインなので、わりと楽な気がします。住宅街の店舗とかだとそこまで混むことはないので、レジも業務ゆっくり覚えられるのではないでしょうか。
なおやさん:
以前働いていた店舗は昼が忙しかったんですが、今の店舗は夕方以降が慌ただしくて、昼のほうがわりとゆったりしている。だから、場所によると思います。オフィス街や学校が近い場所だと朝食や昼食を買う人が多いので、早朝から昼が大変。逆に夕方や深夜は楽かもしれない。駅前だとどの時間帯も絶えず忙しそうです。
勤怠シフトって?どの程度融通が聞くの?
–––––シフトは固定なんですか?
なおやさん:
うーん、これは店舗によって違う気がします。主婦の方とかは働ける時間が限られているので、そういう方がいる店舗は何曜日と何曜日の何時から何時までと、シフトが固定で決まっていることが多いように思います。
かれんさん:
私が働いていた店舗は、固定でしたね。
あいりさん:
私のところは、ある程度は入る時間や曜日が決まっているんですけど、オーナーさんが「学校の授業優先でいいよ」って言ってくれて、すごく融通が利くんです! ひとつの時間帯にだいたい4、5人のスタッフが入っているお店で、人員に余裕があるからこそできることだとは思うんですけど……。学業との両立は問題なかったですね。
–––––固定シフトだと、お休みは取りづらいのですか?
なおやさん:
そんなことはないですよ。僕が働いているお店は、一週間ごとにシフトが組まれます。前週の火曜日に希望を出して、木・金曜日あたりに決まるという感じですね。わりと直前なので、予定は立てやすいと思います。
あいりさん:
私のところは年間カレンダーが用意されていて、自分の予定が決まったらそこにどんどん書いていくというシステムです。例えば、就職活動などで急にシフトに入れなくなったら、「この日、入れません」とカレンダーに書き込むという感じ。もちろん、マネージャーにひと言相談はしますけどね。バイト同士のシフト調整は禁止なので、代わりの人はマネージャーが探してくれます。
–––––それはありがたいですね。お店によってかなり違いがあるみたいですが、それはオーナーさんの考え方による違いなんでしょうか?
なおやさん:
はい、オーナーさんによってかなり違うと思います。僕のところは急に休む場合は自分で代わりを探しますが、社員さんが代わってくれることが多いです。
服装や身だしなみに決まりはあるの?
–––––黒髪じゃないとダメですか?
あいりさん:
いや、そんなことはないですよ。さすがに金髪はダメですけど(笑)。
かれんさん:
店舗によって違いますよね。私がいた店舗はそこまで厳しくなかったので、金髪の人もいました。ただ、食品を扱うので、髪が長い人は結ばなくてはいけないというルールはありました。
あいりさん:
私の店舗は身だしなみに関してもわりと自由で、マツエクやピアスもOK。仕事をちゃんと頑張ればいいという考え方みたいです。
–––––店舗によって全然違うんですね。それはなぜでしょうか?
あいりさん:
一応、会社ごとにいろいろと細かい規定はあるかと思うんですが、オーナーさんの考えや判断に任されている部分が大きいと思います。
なおやさん:
僕のところもそれほど厳しくはないんですが、ズボンの色は決まっています。
かれんさん:
駅前の店舗とかは厳しいって言いません?(笑)
なおやさん:
そうそう。駅前はわりときちんとしているところが多いイメージがあります。
コンビニバイト、居心地はよい?
–––––そもそも、なぜコンビニでバイトをしようと思ったんですか?
あいりさん:
コンビニのバイトって大変だってよく聞くじゃないですか。コンビニで一人前に働けたらほかのどんなことでもできる気がして、「はじめてバイトするならコンビニ!」って前から決めていたんです。
かれんさん:
はじめてのアルバイトだったので、家の近くがよかった。接客を経験してみたかったというのもあります。コンビニが一番、身近だったんですよ。
なおやさん:
僕は友達の紹介がきっかけでした。コンビニってどこにでもあるので、逆に誰でもできる仕事だと思ったんです。
–––––実際に働いてみて、居心地はどうですか?
なおやさん:
スタッフは社員さんを含めいい人ばかりなので、すごく楽しいです。
かれんさん:
私も学生優先にしてくれる店舗だったので、居心地はよかったです。
あいりさん:
学生が多くて、和気あいあいとした雰囲気で楽しいですよ。違う店舗にヘルプに行くこともあるので、いろいろな人と知り合いになれるのもうれしいですね。セールなどがあると、目標を達成するためにスタッフが一丸となって対策を練ったり、協力し合ったりするので、自然と仲も深まりますね。私の店舗では目標を達成すると景品がもらえることもあるので、モチベーションも上がります!
なおやさん:
覚えることもたくさんあるんですけど、慣れてしまいさえすれば、あとはほぼ同じことの繰り返しなので楽だと思いますよ。
あいりさん:
そうそう。慣れちゃえばこっちのものって感じですよね。実は私、最初の頃、辞めようと思ったこともあったんです。でも、仕事さえ覚えてしまったらこんなに楽な環境はないなって。だって、シフトはある程度自由が利くし、身だしなみもそこまで厳しくないので、自分のやりたいことが自分のペースでできますよ。
かれんさん:
慣れちゃえば、コンビニバイトって楽ですよね〜。
なおやさん:
うん。半年の我慢かなと(笑)。最初の半年は大変だと思いますが、それを乗り越えたら楽になります!
どんな人におすすめのバイトだと思う?
–––––どんな人がコンビニバイトに向いていると思いますか?
あいりさん:
やっぱり接客が好きな人でしょうね。セールなどもあるので、元気よく大きな声が出せる人はありがたがられると思います。正直な話、覚えることが多くて大変な面もあるので、前向きに物事を考えられる人がいいですね。
かれんさん:
コミュニーション能力が高い人はもちろんなんですが、単純作業が好きな人にも向いていると思います。
なおやさん:
来客の多い都心の店舗だとスピーディーさが求められるので、居酒屋などで働いた経験がある人にもおすすめです。
–––––自分に合う職場は、どのように探せばいいでしょうか?
あいりさん:
お店に何度も足を運んで、働いているスタッフやお客さまの雰囲気を掴んでみてください。
かれんさん:
そうですね。私も面接前に何度かリサーチに行きました(笑)。
なおやさん:
同じお店でも時間帯によって忙しさや雰囲気が違うはずなので、時間帯を変えて訪れてみるのがいいと思いますよ。
まとめ
いかがでしたか?
コンビニバイトは確かに覚えることが多く、時間帯によっては同時作業やスピードが求められることがあるよう。でも、身だしなみや働き方に関しては、お店によってはある程度自由が利くことも。先輩たちの「コンビニバイトは慣れてしまえば、すごく楽!」という言葉には、勇気づけられますね。気になるコンビニを見つけたら、働いているスタッフやお店の雰囲気をぜひチェックしてみましょう。
取材・文:福田 彩 撮影:西岡さちこ
・「コンビニバイト」の仕事内容と評判は?楽?きつい?体験談あり
・コンビニバイトで使える!志望動機のポイント
・コンビニの仕事内容はどんなもの?メリットややりがいも紹介!
・コンビニの時給目安は? 高収入を狙う方法はある?
・鉄板ネタから珍エピソードまでドラマがたくさん!コンビニバイトあるある12選