1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. いずみの里の仕事情報

いずみの里

  • 職種
    介護スタッフ
  • 給与
    月給236,500円〜433,000円
  • アクセス
    交通・アクセス 小泉町駅から徒歩8分
  • 介護福祉士
  • ホームヘルパー
  • 介護支援専門員
  • 介護福祉士
  • 介護福祉士実務者研修
  • 介護職員初任者研修
  • 理学療法士
  • 社会福祉士
  • おむつ交換
  • グループホーム
  • デイサービス
  • 介護経験
  • 入浴介助
  • 地域連携
  • 居宅介護支援事業所
  • 普通自動車
  • 有料老人ホーム
  • 機能訓練
  • 特別養護老人ホーム
  • 移乗
  • 老人保健施設
  • 自動車
  • 自動車/輸送機器
  • 自動車/輸送機械
  • 自動車運転経験
  • 訪問介護
  • 訪問看護
  • 食事介助
もっとみる

年間休日120日◎介護スタッフ◎定着率抜群の職場

仕事情報

仕事内容
仕事内容
【介護老人保健施設にて、利用者様への介護業務をお任せします】
利用者様数70名程の介護施設での介護業務になります。
業界未経験の方も勿論歓迎ですし、初任者研修以上の資格があれば、手当で給与にしっかり反映される環境で働くことが出来ます。
他の施設に比べて、レクレーションやイベントが多く開催されているのが特徴の一つで
スタッフと利用者様達との距離感も近く、家族のようにコミュニケーションが取れる施設です。
是非、ホームページのブログを見て頂ければ雰囲気の良さが伝わるかと思います!

【定着率が高い秘密は”年間休日120日”にあり!】
先輩社員の中には、10年以上勤続のスタッフも多数在籍しております。
完全週休二日制、弊社規定カレンダー勤務で120日のお休みでプライベートと仕事の両立を実現できます。
一度、入社された方は、特別な事情がない限りは、定着して働いてくださっている方がほとんどです!
また、夜勤勤務の時は、翌日が公休扱いになります。
慣れてくると、夜勤で入りたいと希望が出てくる位人気なので、自分の生活に合わせて働き方を調整していきましょう!

【面接を行う、気さくで明るい事務長さんへインタビュー】
働くうえで、人間関係でのトラブルはつきもので、そこのストレスは少なくしたいと考えています。
職場の皆さんがストレスなく働けるような環境づくりを心がけてきました。
介護施設ではチームワークがとても大切なので、その潤滑油のような存在になれていれば嬉しいです(笑)
円滑な人間関係を目指しているので、新人さんも馴染みやすいと思いますよ◎
仕事は段々と、その人のペースで覚えていけばいいと思いますので
分からなことや、不安や相談は遠慮なく話してみてくださいね。

【こんな方におススメ】
*決まった時間でメリハリをつけて働きたい方
*資格を活かして働きたい方
*コミュニケーションを図りながら仕事をしたい方
*福利厚生が整って、定着して働きたい方
職場環境
職場環境
大泉町(小泉町駅から徒歩8分)にある、いずみの里。
地域に根差して、24年目の介護施設になります。
介護やリハビリステーションなどの設備を通し、利用者様が1日でも早く家庭での生活に戻れるよう支援しております。
季節ごとにあるイベントの豊富さが魅力の一つ!

事業内容

  • 看護・介護

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給236,500円〜433,000円
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 18万円 〜 30万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり0円 〜 4万5000円
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり5万6500円 〜 8万8000円

<基本給に含まれる手当>
*資格手当…3,000円~1万円
*職務手当…10,000円~2万円
*処遇改善手当…1万9500円~2万8000円
*夜勤手当…2万4000円~3万円
※夜勤手当は1回6000円、月4~5回程度(回数は応相談)※休憩2hあり(9時には退社できます!)

<その他手当>
◆扶養手当…配偶者1万3000円、子1人につき6000円
◆住宅手当…世帯主4000円
◆役職手当…5000円
*経験によって優遇します!

給与例 給与例
〈入社後、初年度想定年収〉
360万円(初任者研修取得の想定)
勤務地 いずみの里
群馬県邑楽郡大泉町北小泉1丁目26-1
アクセス:交通・アクセス
小泉町駅から徒歩8分
勤務曜日・時間 シフト制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

(1)8:30~17:30
(2)6:30~15:30
(3)9:30~18:30
または10:00~19:00
*休憩60分
(4)17:00~翌9:00(夜勤:休憩2時間、実働14時間)
*残業なし
休日・休暇 休日休暇
*年間休日120日
*完全週休2日制(シフトによる⇒ほぼ希望通りに取れます!)
★各15日までに休みの希望を取って決定します!
*年次有給休暇:6ヶ月経過後10日
*育児休業取得実績あり
*介護休業取得実績あり
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
◇マイカー通勤可(駐車場あり)
◇昇給あり(前年度実績:年1回/4月、月2000円~6000円※年次で上がっていきます)
◇賞与あり(前年度実績:年2回、計4.30ヶ月分)
◇通勤手当実費支給:上限月4万5000円
◇財形貯蓄制度あり
◇退職金共済加入
◇退職金制度あり(勤続1年以上)
◇定年一律60歳
◇再雇用:上限65歳まで
試用期間 あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
◇経験者は優遇
◇未経験者もOK
◇学歴不問
◇普通自動車運転免許必須
◇介護福祉士・介護職員初任者研修修了者は尚可
*初任者研修取得中も待遇変更なし!
採用予定人数 1名

掲載開始日:Tue May 14 15:49:35 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.d230ea4deecad19a

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。