1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 医療法人社団廣生会 関東予防医学診療所の仕事情報

医療法人社団廣生会 関東予防医学診療所

  • 職種
    健診の提案営業職
  • 給与
    月給173,000円〜218,000円
  • アクセス
    交通・アクセス 東京メトロ東西線「浦安」駅より徒歩7分 ※各健診出張先に行く場合もあります。(場合により直行直帰可)
  • イベント法人営業
  • 医療事務
  • マーケティング戦略企画
  • HubSpot
  • kintone
  • Microsoft Word
  • Pardot
  • Salesforce
  • Sansan
  • SQL
  • Tableau
  • データ/文字入力
  • ネットマーケティング検定
  • マーケティング・ビジネス実務検定
  • マーケティング検定
  • 保健医療ワーカー
  • 保健師
  • 医師
  • 医療事務士
  • 医療事務技能審査2級
  • 医療事務検定
  • 医療事務管理士
  • 医療秘書技能検定1級
  • 医療秘書技能検定2級
  • 医療管理秘書士
  • 日商簿記 2級
  • 日商簿記 3級
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 歯科医師
  • 歯科衛生士
  • 看護師
  • 高等学校教諭免許保健
  • オペレーション改善
  • クラーク
  • クリニック
  • データ集計
  • メール対応
  • レセプト
  • 主任
  • 事務
  • 会計
  • 備品/設備管理
  • 医療/ヘルスケア
  • 医療事務
  • 受付
  • 来客対応
  • 経費精算
  • 議事録作成
  • 資料作成
  • 障害対応
  • 電話対応
  • 顧客折衝
もっとみる

要普免(AT限定可)/営業のご経験がある方(業界・年数不問)

仕事情報

仕事内容
仕事内容
「健診で健康だった!」
「早期発見できたから良かった!」

わたしたち【関東予防医学診療所】は、来院型の健診と異なり、企業や学校等へ巡回型の健康診断業務を中心に毎日の健康づくりをお手伝いしています。

定期健診を通して、一人ひとりの健康をサポートする。
素直な感謝の気持ちや元気な子どもたちの姿が、あなたに大きなやりがいを感じさせてくれることでしょう。

今回募集するのは定期健診の提案営業職。

〈お任せする業務〉
学校や企業へ定期健診の導入、フォローをお任せします。

お客様は既に導入いただいている企業様からのご紹介が中心です。
単に健康診断の導入のみを進めるのではなく、サービスの概要、受診後の結果報告、フォロー、翌年の健診計画作成まで、全体にかかわることができます。

〈教育体制も万全〉
業務は専門用語も多く難しいこともありますが、先輩からのフォローや社内・社外研修制度で疑問点もすぐに解消することができます。
長く安定して働くために、常にスキルアップができる環境です。
頑張りをしっかりと評価する会社制度があります。

予防医療が重要視されているなかで、企業や学校から健康診断の依頼が増加しており、サービスの需要は日々高まっています。
安定した環境のもとで「お客様の健康に寄り添う仕事」に、挑戦しませんか?
職場環境
職場環境
仕事の相談もプライベートの雑談も、社内はスタッフ同士で多くの会話が飛び交っています。
年間で決まった目標に向かって、一緒に達成するために自分たちで相談しながらチャレンジをしていく環境です。
高卒や大卒、男性、女性関係なく活躍できます。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

事業内容

  • 医療・病院

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給173,000円〜218,000円
給与詳細
基本給:月給 17万3000円 〜 21万8000円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

高卒:月給17万3,000円~
短大・専門卒:月給18万8,000円~
大卒:月給21万8,000円~

給与は等級号俸制となっており、年齢で決まる年齢給とご経験で決まる職能給で構成されています。
併せて業績に応じてベースアップ(等級表の改定)が行われ、その分もプラスされて昇給する形となります。

【手当】
・交通費(全額支給)
・時間外手当(全額支給)
・住宅手当
・家族手当
・役職手当
・資格手当
・リーダー手当
(責任者として、健康診断の現場をマネジメントしていただいた場合、その都度リーダー手当を支給します)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
7月、12月(前年実績3ヶ月)
考課査定に応じてプラスアルファあり。

給与例 給与例
・315万円+手当/入社1年目/25歳
・360万円+手当/入社5年目/36歳(主任)

【評価制度】
年度初めに発表される重点取組事項に、意欲的に取り組み成果を上げることで評価に組み込まれるようになっています。
通常の業務だけでなく、業務効率化や時間外勤務も削減等、チャレンジできる環境が揃っています。
勤務地 医療法人社団廣生会 関東予防医学診療所
千葉県浦安市猫実3丁目24‐12 ユナイテッド浦安201
アクセス:交通・アクセス
東京メトロ東西線「浦安」駅より徒歩7分 ※各健診出張先に行く場合もあります。(場合により直行直帰可)
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

勤務時間:8:30~17:30 (実働 8時間/休憩時間 1時間)

*健診の時間帯により、早出・時差勤務有
*遠方の場合は、出張を伴う場合がございます。
休日・休暇 休日休暇
◇4月~11月:週休2日制(第2・4土曜、日曜・祝日)
◇12月~3月: 完全週休2日制(土・日・祝日)
休日の健康診断が発生した場合は必ず振替休日を取得できます。

・年間休日112~115日(昨年度実績113日)

【休暇】
・GW休暇
・夏季休暇(5日間)
・年末年始休暇(9日間)
・リフレッシュ休暇(2日間)
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇

【産休・育休取得実績あり】
有給休暇の取得率は全国平均と比べても高くなっており、休暇が取りやすい環境です。
実際に産育休を取得し、復帰している社員も多数います。
ライフイベントを迎えても活躍でき、長期的なキャリアビジョンをイメージしやすい職場です。男性の育児休業も奨励しています!
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・退職金制度(2年以上勤務)
・保養所あり
・研修制度あり
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
・第二新卒歓迎!
・学歴不問&30代の若手活躍中

【応募条件】
・営業職の実務経験(業界/年数不問)
・要普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎する経験・資格】※必須ではありません
・健診営業のご経験がある方
・大型免許をお持ちの方(←資格手当あり)

【1つでもあてはまる方は関東予防医学診療所へ!】
・新しい価値の創出に魅力を感じる
・将来性があり、未来を支える仕事をしたい
・積極性と好奇心を持ち、自ら率先して取り組める など

【専門知識は不要!】
医療や医学に関する知識は、入社後でOK。
異業界出身のメンバーも大勢が活躍中です。
採用予定人数 1名

掲載開始日:Tue May 14 12:51:30 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.bee7d7d277a780a4

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。