1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 株式会社空研の仕事情報

株式会社空研

  • 職種
    自動車整備に使う機械工具のルート営業
  • 給与
    月給250,000円〜350,000円
  • アクセス
    交通アクセス 近鉄バス「野々上バス停」から徒歩3分 近鉄南大阪線「藤井寺駅」から徒歩20分

✨業界のリーディングカンパニーで安定経営✨ホワイトな職場環境が自慢です〇❖ほとんど残業なし・完全土日祝休みの年間休日121日❖

仕事情報

仕事内容
仕事内容
=============

【おすすめポイントをご紹介】
・昭和43年の創業からオンリーワンの技術力で業績は好調!
・開発・製造・販売まで一貫した体制で経営も安定〇
✅️先輩スタッフは未経験スタートばかり!入社時の知識は一切必要なし
✅️残業なし&転勤なし・土日祝休みで労働環境よし!
✅️ワークライフバランス重視の方にピッタリ〇
✅️メーカーだから、現場の声が製品開発に活かせる!
✅️あなたのアイディアが世界を切り開く一つになるかも・・・!

=============

【仕事内容】

自社製品であるエアーインパクトレンチなど機械工具の専門商社へのルート販売営業をお任せします。
業界の中では空研の名を知らない人がいないと言っても過言ではなく、空研ファンは非常に多いです!

<具体的には>
まずは、既に取引のある自動車整備工具の専門商社様との関係構築から始めていただきます。販売促進のために商社様と製品知識を共有することも必要ですから、まずは製品について詳しくお教えします。
製品をご使用いただくユーザー様は、自動車整備会社・タイヤ交換工場、建設機械メーカーなど多岐に渡ります。
自分たちでつくった製品の導入提案や、お客様のニーズや新たな発想が新商品につながる、メーカーならではの営業ができますよ〇

<基本のタイムスケジュール>
9:00~17:00 外回り(1~3社)
17:00~18:00 事務作業やメールチェック
18:30頃までに退社、残業ほとんどなし
=============

【研修について】

<OJT研修>
入社1ヵ月は営業所内で業務研修を行い、その後3ヵ月間先輩社員の営業活動に同行します。
そして担当先を決めた後、実務開始となります。
<新人研修>
4月に大阪本社での1週間の新人研修を行います。
会社の歴史・商品知識・製造知識・品質知識・営業知識などの座学や、実際に当社製品の分解や組立をする修理実習などを行います。

=============
職場環境
職場環境
屋外喫煙所あり

事業内容

  • 製造・メーカー

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給250,000円〜350,000円
給与
月給250,000円〜350,000円

※年齢・経験考慮します
※試用期間3か月あり(同条件)
<年収例>
入社3年目・30歳・既婚・子供2人
⇒年収470万円(月給28万×12カ月+家族手当+賞与)
※機械や工具、自動車整備関連でのお仕事の経験がある方は給与に反映◎

30歳代・主任/年収例600万円以上
40歳代・所長/年収例700万円以上
❖・・・*・・・❖

勤務地 株式会社空研
大阪府羽曳野市野
アクセス:交通アクセス
近鉄バス「野々上バス停」から徒歩3分
近鉄南大阪線「藤井寺駅」から徒歩20分

勤務地
株式会社空研 大阪本社
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間
固定時間制

8:30~17:30

*実働8時間
*休憩あり
*直行直帰OK
*残業月10時間以内
❖・・・*・・・❖
休日・休暇 休日休暇
完全週休二日制(土日祝)
年間休日121日
GW、夏季休暇、年末年始休暇あり
❖・・・*・・・❖
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇
賞与年2回(4か月分/前年度実績)
昇給年1回
社会保険完備
交通費全額支給
営業車貸与
家族手当
退職金制度
財形貯蓄
確定拠出年金
企業年金基金
社員持株制度有
試用期間3か月(同条件)
❖・・・*・・・❖
試用期間 あり
期間: 3ヶ月
試用期間中の給与:本採用時と同じ
試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ
資格 応募資格
社会人経験3年程度あれば、営業経験がなくてもOK!
営業や販売・サービス業の経験(年数不問)がある方優遇◎
高卒以上
普通自動車免許

\こんな方にもおすすめ/
ラウンダーやルートセールスのお仕事をお探しの方

❖・・・*・・・❖
その他 キャッチコピー
✨業界のリーディングカンパニーで安定経営✨ホワイトな職場環境が自慢です〇❖ほとんど残業なし・完全土日祝休みの年間休日121日❖

アピールポイント
⭐️20代・30代の方大歓迎⭐️
空気でねじを締める!エアーインパクトレンチの可能性を拡げる営業!
社会人経験3年程度あれば、営業経験がなくてもOK!

雇用形態
正社員

掲載企業名
株式会社空研 大阪本社

応募受付先電話番号
072-953-0601

働くスタッフについて
【営業部(2020年3月入社)】
営業職:得意先、販売店、ユーザーへの空研製品のルート営業活動
業界の中では空研の名を知らない人がいないと言っても過言ではなく、空研ファンは非常に多いです。
また、世界に一つしかない製品を作って、その価値をわかってくださるお客様がいるということが何より空研の魅力。
人力で数時間かかるに作業に困っていたお客様に対して当社製品を提案し、作業効率の問題を解決したときや、お客様からの「ありがとう、本当に助かったよ」という言葉をもらえたときにやりがいをとても感じます。
今は、空研ブランドを世界に広められるよう日々奮闘中です。
本社を含めた全国8か所の営業所がお互いに取り組みや事例を伝える場が定期的にあります。
とても勉強になりますし、滅多に会えない方ばかりとの交流なので貴重な時間です。
この会社の良いところは職種の壁を超えてみんな親しみやすいところと、あとは仕事のオンとオフがはっきりしているところですね。
勤務中はしっかりと働き、休日はプライベートを充実させられます。

❖・・・*・・・❖

企業情報(備考)
企業名:株式会社空研

設立日:1968/03/01

事業内容:空気動工具(エアツール)の設計製造販売

資本金:10,000万円

売上:248,000万円

従業員数:140人

URL:https://www.kuken.co.jp/

事業内容:エアーツール(空気動工具)の開発・製造・販売
ホームページURL:http://www.kuken.co.jp/

\海、空、宇宙…。タイヤの次は、どこのボルトを回そうか/
車のタイヤ交換時に使われるエアーインパクトレンチ。圧縮空気を動力源として、手作業よりも速く、強力にボルトを締めることができます。現在、空研では自動車整備でのニーズが主ですが、今後は他業界でも幅広い活躍が期待される製品。会社をあげて新しい販路の拡大に向け、走っていきます。
次に空研のエアーインパクトレンチが必要とされるのは、海底探査船か、国産旅客機か、はたまたロケットかもしれません。

そんな当社では、新しい仲間を募集しています!
お問合せだけでも、お気軽にご連絡ください。お待ちしております。

掲載開始日:Thu May 16 22:20:52 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.b38629ebc3816f1d

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。