1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 江中建設株式会社の仕事情報

江中建設株式会社

  • 職種
    リフォーム施工管理職
  • 給与
    月給395,000円〜464,000円
  • アクセス
    交通・アクセス 都立大学駅から徒歩約6分
  • 建築施工管理
  • 安全管理/環境保全
  • ArchiCAD
  • Jw_cad
  • Vectorworks
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • リフォームマネージャー
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • RC造中高層
  • RC造低層
  • S造
  • アパート
  • マンション
  • 原価管理
  • 品質管理
  • 安全管理
  • 工程管理
  • 戸建
  • 施工管理
  • 施工管理技士
  • 木造2x4工法
  • 木造在来工法
  • 着工
  • 竣工
もっとみる

職人たちと手を携えて家を作るリフォーム施工監理

仕事情報

仕事内容
仕事内容
≫≫≫ここが魅力ポイント≪≪≪
・安心・安定!信頼の180年永続性のある家づくりの企業です!
・ご経験をお持ちの方はすぐに活躍できる環境を用意しております!
・しっかりとした給与体系に各種手当が充実!
・目標と実行力を持って信頼しあえるチームづくりをしています!
・コミュニケーション良好で気さくなスタッフばかりで働きやすい!
・3月下旬に新社屋完成!新しい綺麗なオフィスで働ける!

-
【募集背景】
今後、業務の拡大を図りたいため、より働きやすい環境づくりを
進めると同時に増員募集を行います!

【仕事内容】
・リフォーム施工管理業務全般
・部署全体の生産性向上と組織作りの補佐
に取り組んでいただきます。

<具体的には>
・お客様への修繕工事の提案・企画、見積り作成
・建物診断
・施工業者の選定
・現場の工程管理・品質管理
・物件の引き渡し

主に目黒区、世田谷区、大田区の戸建施工現場。
住宅のメンテナンスやライフスタイルの変化に応じた
リフォームを担当する施工管理です。

リピーターのお客様が多数いらっしゃいます。
入居中の建物で作業することが多く、新築案件以上に
お施主様とのコミュニケーションが大切です。

<働きやすい環境作り>
働きやすい環境作りには休暇制度だけではなく、
業務自体の働きやすさが肝要のため、ITツールの積極的活用や
業務フローの改善に注力しています。

不明点は同僚・総務部門がサポートし、WEBラーニングなどの
教育環境の整備も進めています。

<キャリアパス>
アフターメンテナンス職から施工管理へのキャリアアップや
リフォームから新築へのキャリアアップも可能!
実績を積み上げ様々なキャリアアップにチャレンジできます。

-
【職場環境】
\当社では若手から熟練まで様々な層のスタッフが活躍/
和気あいあいとしたアットホームな職場です。

風通しの良い職場を心がけ、なんでも相談してもらえるよう
体制を整えています!
職場環境
職場環境
2024年3月に弊社新社屋が完成。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
事務所建物内は全面禁煙となっています。

事業内容

  • 建設・土木

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給395,000円〜464,000円
給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 27万3000円 〜 33万3000円

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり12万2000円 〜 13万1000円(固定残業時間:1ヶ月あたり60時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

勤務地 江中建設株式会社
東京都目黒区八雲1-12-11
アクセス:交通・アクセス
都立大学駅から徒歩約6分
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間

08:15~17:15(実働8時間/直行直帰有)
※上記の他に、08:00~17:00、09:00~18:00の
勤務時間の選択も可能です。
休日・休暇 休日休暇
週休二日制
(基本土日休み/ただし第3水曜日休み直後の土曜日は出社。全ての土日休みを希望であれば振替休日取得により可能)
年間休日123日

<その他の休暇>
・有給休暇(6ヶ月後10日から開始。最大20日まで。法律に準拠。)
・夏季(8月に全社休業日あり)
・年末年始
・結婚・慶弔休暇
・産前産後休業
・生理休暇
・育児休業
・介護休業
・子の看護のための休暇
・介護休暇
・母性健康管理のための休暇
・裁判員休暇
・バースデー休暇
・リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、30年、40年時にそれぞれ取得可能)
※より有給休暇を取りやすくするため、時間単位での
有給休暇の取得が出来ます。
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・昇給年1回
・賞与年2回
・子供手当(一人目1万円、二人目以降5千円/月)
・一律現場手当あり
・交通費全額支給
・PC・スマートフォン・iPad支給
・資格取得支援制度(受験費用の補助)
・研修制度(一般社会人知識としてのSchoo、建設業としてのAcro5オンライン研修制度あり)
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇は正社員と同等です。1ヶ月毎の面談で双方が納得すれば、試用期間が短縮されることもあります。
資格 求めている人材
\経験が活かせる!/
建築・住宅の施工管理経験があれば
学歴、資格不問です!
しっかり学べる環境があり、キャリアパスもございます!

<必須条件>
・建築・住宅施工管理のご経験がある方

<歓迎条件>
・学歴・資格不問
・CAD、オフィス系ソフトが使える方歓迎
・働き方を改善したい方
・仕事とプライベートを両立したい方
・安定した企業で活躍したい方
・モノづくりが好きな方
・客観的に観察できる、きちんと指示が出せる方
・斬新なモノでも、やってやろう!と思える方
・こだわりの強い物件を担当してみたい方
・コミュニケーションをとることが好きな方
・仲間とのチームワークを大切にできる方
・スキルアップされたい方
・ブランクのある方歓迎
・ハローワークでお仕事探してる方も歓迎

<活かせる資格・経験>※なくてもOK!
・建築士(1・2級)の資格
・建築施工管理技士(1・2級)の資格
・監理技術者
・主任技術者
・改修/リノベーションの経験
・建築施工管理の経験
・施工管理計画の作成の経験
・工事の進捗管理の経験
・資材等の品質管理の経験
※資格手当として、1級・2級建築士、1級建築施工管理技士の資格を取得済の方には毎月5,000円、
さらに監理技術者の資格を取得済の方には別途毎月2,000円を支給します。

掲載開始日:Fri Apr 26 11:24:56 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.a425e3bdbf479f59

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。