1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 東京ドキュメンツ株式会社 成増事業所の仕事情報

東京ドキュメンツ株式会社 成増事業所

  • 職種
    バイク・自動車マニュアルのテクニカルライティング・編集
  • 給与
    月給280,000円〜450,000円
  • アクセス
    交通・アクセス 東武東上線「成増駅」徒歩1分 東京メトロ「地下鉄成増駅」徒歩5分
  • 校正/校閲(出版/印刷/著述業)
  • テクニカルライター(出版/印刷/著述業)
  • 編集/エディター(出版/印刷/著述業)
  • 自動車整備士
  • 自動車整備管理者
  • 自動車車体整備士
  • 自動車
  • 自動車/輸送機器
  • 自動車/輸送機械
  • 車整備
もっとみる

整備士からのキャリアチェンジも可能!完全週休2日制/土日祝休

仕事情報

仕事内容
仕事内容
自動車整備士の資格を活かして、キャリアチェンジを!
自動車やバイクのユーザーマニュアル作成をお任せ!

-
人の力が私達の全て。
専門知識と伝える力に優れたプロになれる!
-
大手自動車・バイクメーカーの
自動車、2R、汎用などの
取扱説明書、整備士の方が使う
サービスマニュアルの制作を
30年以上行っている会社です。
WordやExcelが出来れば
マニュアル制作の経験や
知識が無くても大丈夫!
一から教える、育てる環境が整っています。
モノがある限り取説は必須。
この安定が当社の事業の強みです。
-

▼ 具体的な仕事内容 ▼
以下の制作をお任せします。

■Honda(自動車・バイク・汎用)、
Nissan、SUBARUほかの取扱説明書、
サービスマニュアルの制作。

★ディレクター、ライター、
DTPオペレーター、イラストレータと
協力して、しっかりとコミュニケーションを
取りながら完成させる仕事です。
チームワークを大切に共に働きましょう。

■また、自動車・バイク以外にも
スマートフォンや通信機器等、
幅広い分野でのマニュアルを作成しております。

★多くはベースとなるデータがあるため、
未経験でも心配ありません。
まずは簡単なライティングから始め、
得意分野を伸ばしていきましょう。
世界中に流通する製品も多く、
外国語ができれば翻訳でも活躍して頂けます。

★資料を参照したり、情報を収集し、
時にはお客様に技術的な確認も
しながら進めましょう。
慣れないうちは何でも遠慮せずに
先輩や上司に質問してください。

★書き方や構成、DTPの知識、
使用するソフトウエアの使い方など
何でも一から教えるので未経験でも構いません。
積極的に学ぶ姿勢があれば大丈夫です。

<社員の声>
・テクニカルライター・DTPオペレーター
車が好きで整備士をしていましたが、私生活の変化もあり「落ち着いた仕事がしたい」と考えて転職しました。
入社にあたって不安はありましたが、書くこともソフトの使い方もイチから教えてもらえたのですぐに解消。
パーツの構造には技術的な知識が活かせ、整備マニュアルはユーザー目線で工夫できるのが面白いですね。

ある程度の経験を積んで知識も増えてからの話になりますが、カスタマー向けだけではなく、
整備士など技術者向けのマニュアルも手掛けて頂きます。
しっかりと仕事の内容を理解してお客様の要望に応えることが大切です。
職場環境
職場環境
30代が主に活躍中!

約7割が勤続年数10年以上在籍しており、 定着率は抜群。
「人」を大事にする会社です。

あなたも当社でエキスパートになり
長く活躍して頂ければと思います!

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

事業内容

  • 翻訳・通訳

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給280,000円〜450,000円
給与詳細
基本給:月給 28万円 〜 45万円

固定残業代:あり

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

経験・能力考慮
固定残業代:5万3165円~8万5453円/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
※交通費全額支給

給与例 給与例
【年収例】
520万円/入社5年(月給40万円+賞与)
450万円/入社3年(月給35万円+賞与)
360万円/入社1年(月給28万円+賞与
勤務地 東京ドキュメンツ株式会社 成増事業所
東京都板橋区成増3-23-1 大室ビル3F
アクセス:交通・アクセス
東武東上線「成増駅」徒歩1分 東京メトロ「地下鉄成増駅」徒歩5分
勤務曜日・時間 フレックスタイム制度

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

1日の標準労働時間 8時間00分
コアタイム/10:00~15:00
休日・休暇 休日休暇
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・年次有給休暇
※年間休日125日(2023年実績)
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・昇給年1回
・賞与年2回
・交通費全額支給
・退職金制度
・家族手当
・定期健康診断
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
※その間は、契約社員雇用
(労働条件は本採用と同じ)
資格 求めている人材
■自動車整備士資格をお持ちの方/キャリアチェンジを応援!
■学歴不問!
■Word、Excelの基本操作

<以下のような方、お待ちしています!>
◎スマホや家電、車、バイクなどの製品に興味がある方
◎ライティングに興味がある方
◎マニュアルを見るのが好きな方
◎気配り・心配り、チームワークを大事にできる方
◎素直で向上心や成長意欲の高い方
◎ロジカルでコミュニケーション力のある方

<以下のいずれかに当てはまる方尚歓迎!>
◆下記ツールが扱える方
InDesign、FrameMaker、Illustrator
Photoshop、Acrobat 、Flash など

◆下記実務経験がある方
テクニカルライター、DTPオペレーター、
編集、組版・出版作業、自動車整備士、SE、
翻訳、設計などの経験や知識がある方

メンバーの出身業界・職種は様々
編集、出版、雑誌やカタログ編集、SEなど。
マニュアル制作に興味がある方や、
自動車整備士の方も活躍中。
採用予定人数 2名

掲載開始日:Wed Apr 24 15:28:18 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.7ca78a1793212d44

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。