1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 株式会社ノエの仕事情報

株式会社ノエ

  • 職種
    社会福祉士(利用者様は精神障害者の方・知的障害者の方)
  • 給与
    月給300,000円〜320,000円
  • アクセス
    アクセス: 町田市図師町(本社等):神奈中バス 馬駈バス停下車、徒歩8分 町田市忠生(就労B): 神奈中バス 下根岸バス停下車、徒歩2分 (交通費は1日あたり¥500まで支給致します)

完全週休2日、各種社会保険完備、車・バイク・自転車通勤可

アピールポイント: ・マイカー、バイク、自転車通勤可 ・通勤用の会社の電動自転車無償貸与制度有り(要相談) ・事業所、事務所において 新型コロナウィルス等への 感染防止対策を行っております。 ・業務上必要な外部教育等があれば、勤務中に 会社費用負担で セミナー等の教育を 受講可能です。 ・【将来のキャリア】 働きながら社内の資格取得制度や 各種外部研修を受講頂き、福祉のキャリアを積むことにより、 将来的には管理者、施設長へのジョブチェンジも可能です。 ・ 服装自由(原則自由ですが、華美なものは避けてください) ・ご昼食は社割価格で弊社の給食センターで調理したお弁当を購入可能

仕事情報

仕事内容
仕事内容:
〇 ㈱ノエの事業の特徴:

・精神・知的障害の利用者様への訪問看護・介護、相談支援、

グループホーム、就労継続支援B型の運営。

令和6年1月1日~、グループホームのショートステイ事業を

新規開設致しました。

・女性やシニアの方々が大勢働いておられる職場です。

〇 仕事内容:

・生活上様々な困難や不安、悩みを抱えている利用者様が望むサービスを

知らなかったり、福祉制度が十分ではない、金銭的にサービスを受けることが

できない事などを確認・考慮し、適切なサービスとの橋渡し役となり、利用者様、

相談者様と社会を繋げるお仕事です。面談を通して相談内容の把握、置かれている

状況、希望などを理解、把握後、どのようなサービスが適しているか考え、助言、

サービス提供の手助けを行っていただきます。

・グループホーム(精神障害者・知的障害者様)4名ずつ入居8棟、また、

サテライト 1名ずつ6棟の居住者様、在宅利用者様への訪問サービス、

就労継続支援B型事業所の利用者様への支援、相談業務

・ソーシャルワーキング全般:利用者様の生活課題に取り組み、ウェルビーイングを

高められるようにご支援いただきます。

・サービス提供票(個別支援計画)の作成

・モニタリング

・グループホーム・サテライト・ショートステイへの入居相談業務

・その他、利用者様のニーズに応じて様々なご相談に対応いただきます。

〇労働条件

・従事すべき業務の変更可能性の範囲:

訪問看護・介護、相談支援センター、

グループホーム、就労継続支援B型の

社会福祉士業務、事務業務

・就業場所の変更の可能性の範囲:

本社、就労継続支援B型、グループ

ホームショートステイ(宿直依頼の可能性)

*いずれも徒歩移動可能範囲です。

・有期労働契約を更新する場合の基準:60歳定年の為

60歳以上の職員のみ:更新上限:有

契約期間1年/更新回数1回/年

毎年の更新は会社が定める能力評価により判断

(通算契約期間上限に定め無し)

事業内容

  • 看護・介護

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給300,000円〜320,000円
給与:
・昇給年1回(7月)、賞与有り(年2回 7月、12月)

・年末年始手当有り

勤務地 株式会社ノエ
東京都町田市図師町1332-15
アクセス:アクセス:
町田市図師町(本社等):神奈中バス 馬駈バス停下車、徒歩8分

町田市忠生(就労B): 神奈中バス 下根岸バス停下車、徒歩2分

(交通費は1日あたり¥500まで支給致します)

勤務地:
・本社、訪看、訪介、グループホーム事務所:東京都町田市図師町1332-15

山田うどん図師店、業務スーパー図師店 近く。

・就労継続支援B型作業所:東京都町田市忠生3丁目14-16

町田街道沿い 下根岸交差点、モスバーガー忠生店 近く。

・ショートステイは上記、本社から徒歩3分程度

・全事業所禁煙
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間・曜日:
・実働8時間/日

・日勤 9:00~18:00(内1時間は休憩)

・完全週休2日制

(毎週日曜日はお休み、他1日/週はご都合に合わせお選びいただけます)
休日・休暇 休暇・休日:
◇ 完全週休2日(原則、日曜日は休み、他1日は自由に選べます)

◇ 夏季休暇(規定による。最大3日間)

◇ 年末年始休暇(規定による。5日間)

◇記念日休暇(1日/年) 入社2年目から

◇入社後、半年で、10日間の有休休暇付与

*有休は1時間単位で取得可能です)

◇慶弔休暇

*年間休日は111日。(有休は含まない)
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生:
◇正社員

◇完全週休2日制

◇ 雇用保険、 労災保険、 厚生年金、 健康保険

◇ 交通費支給あり(上限有り。最大¥500/日)

◇ 資格取得支援あり

◇ 服装自由(原則自由ですが、華美なものは避けてください)

◇マイカー、バイク、自転車通勤可

◇通勤用の会社の電動自転車無償貸与制度有り(要相談)

◇インフルエンザ予防接種 費用一部会社負担(1回/年)

◇会社定期健康診断 会社費用負担(1回/年)
試用期間 あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
資格 求める人材:
・社会福祉士 のお資格をお持ちの方

・ 普通自動車運転免許必須(AT免許可。ペーパードライバー不可)

・経験者優遇

・簡単なパソコン操作(メール、Microsoft Excel ・WORD・PowerPoint等)

の基本操作が出来る方
採用予定人数 1名
その他 その他:
・ご見学、ご体験入社は大歓迎です。

・まずはお電話でもメールでも、ご連絡をお待ちしております。

電話番号:042-794-4392

・ご入職時期はご希望に合わせます。

・以下の弊社Blogやホームページで会社や職場の雰囲気を

感じていただけたら幸いです。

Blog http://blog.livedoor.jp/homonkangoiha/

ホームページ https://www.homonkangoiha.jp/

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 300,000円 - 320,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 169時間



通勤の可否:
* 東京都 町田市 図師町 (必須)

職歴:
* ソーシャルワーキング: 1年 (望ましい)

資格と免許:
* 自動車運転免許(AT免許可)、ペーパードライバー不可 (必須)
* 社会福祉士のお資格 (必須)

掲載開始日:Tue May 07 09:23:42 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.734ecf5ad92544f6

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。