1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 東海
  3. グループホーム「ほのぼの苑 五日市八幡」の仕事情報

グループホーム「ほのぼの苑 五日市八幡」

  • 職種
    グループホームほのぼの苑 五日市八幡の介護職員
  • 給与
    月給186,000円〜216,000円
  • アクセス
    アクセス: 五日市駅北口から藤の木団地行き1‐3または彩が丘団地行き1-4に乗車。 広電バス『八幡』バス停下車、バス停より徒歩3分

実務経験がなくても、しっかりとした研修があるので働きながら、キャリアアップが可能◎賞与年3回

アピールポイント: 「グループホームほのぼの苑五日市八幡」では、介護職員(正社員)を募集しています。 この求人の魅力 【年齢に関係なく正社員として活躍できる!】 40代、50代、60代から入社して 正社員として活躍されている方もいます。 シニア世代の方も活躍できるよう、 長く働ける環境を整えています。 定年延長制度もあるため、 20代~70代まで幅広い年代の職員が勤務しています。 【介護未経験やブランクがあっても大丈夫!】 介護のお仕事が未経験だったり、 ブランクがあったりしても大丈夫です! 先輩社員がしっかりサポートします。 前職も飲食やアパレル・事務などさまざまです! 長く働くことのできる介護職への転職を 希望して働いておられる方もいます。 未経験で始め、今はプロフェッショナル となった人が多いからこそ、 新人の不安な気持ちがよくわかります。 そのため、仕事の分からないことや 悩み事を相談しやすい環境です。 一から丁寧にお教えします。 【キャリア支援制度があります!】 ほのぼの苑では、介護のキャリアアップのために 様々な研修制度をご用意しています。 外部研修は、交通費も含めすべて会社負担で 受講することもできます。 会社のキャリア支援制度を利用して、 キャリアアップができます。 【ICT機器を活用中!】 ほのぼの苑では職員の負担軽減のため、最新型の見守り機器を全室に導入しています。

仕事情報

仕事内容
仕事内容:
<グループホームの介護業務全般>

グループホームは認知症の高齢者の方が自宅の延長のように少人数で生活していただく施設です。
スタッフは利用者様が施設での日常生活を過ごしていただくために様々な支援をするのがお仕事です。

例えば、食事や入浴の時の見守りや手助け等があります。
他にも利用者様とおしゃべりやパズル、折り紙、
そして懐メロカラオケを一緒に楽しむことも大事なお仕事です!

季節ごとのイベントも利用者様と一緒に楽しんでいきます。
施設長は利用者様と一緒に季節のイベント等で楽しむことの大好きな楽しい明るい施設です。

未経験で始め、今はプロフェッショナルとなった人が多いからこそ、新人の不安な気持ちがよくわかります。
そのため、仕事の分からないことや悩み事を相談しやすい環境です。
一から丁寧にお教えします。

【ほのぼの苑で働く現職社員にインタビュー】
◆介護職正社員 Tさん 46歳 勤続年数5年

【Q】有料老人ホームほのぼの苑己斐ってどんなところですか?
【A】高齢者の方が共同で生活されるところです。
 自立度の高い方も多く居室でゆっくり過ごされる方も多いです。
 それぞれ皆様の生活ペースに合わせて支援していきます。

【Q】介護のお仕事ってどんなことをするのですか?
【A】入居者の方の生活をお手伝いさせていただきます。
 高齢者の方がもっておられる「生活する力」を
 最大限に活かせるよう寄り添っていくのが主なお仕事です。
 施設のお掃除や利用者様の食事などは
 専門のスタッフがいるので、介護業務のみに集中できます。

【Q】Tさんが介護のお仕事を始めたきっかけは何ですか?
【A】私の前職は派遣でまったく別の職種のお仕事をしていました。
 親戚で介護が必要となった人のために介護施設を
 探しているときに介護職に興味を持ちました。
 でも全くの未経験なので転職に迷ってきたときにほのぼの苑の求人をみました。
 ほのぼの苑己斐では、新人研修担当の先輩社員がおられ、
 一人前になるまでしっかりサポートしていただきました。

【Q】今後のキャリアプランを教えてください。
【A】今年度介護福祉士の受験をします。
 介護はキャリアアップの道がしっかり用意されていると思います。
 また、入居者の方と一緒に常に成長していける仕事だと思います。

事業内容

  • 人材派遣・職業紹介

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給186,000円〜216,000円
給与:
固定残業代あり:月給 ¥186,000 〜 ¥216,000は1か月当たりの固定残業代¥6,295(5時間相当分)を含む。5時間を超える残業代は追加で支給する。

月給186,000円~216,000円
<内訳>
基本給 150,000円
調整手当(※)10,000円
処遇改善手当 21,000円
夜勤手当 5,000円~35,000円

介護福祉士の資格のある方 資格手当:5,000円/月
(※)固定残業5時間(6,295円)を含む
  5時間を超過した場合は、超過分を支給。

【賞与】
年3回(入社初年度は年1回~)

【昇給】
あり(令和3年より毎年全員昇給あり。別途勤務評価に応じての昇給あり)

勤務地 グループホーム「ほのぼの苑 五日市八幡」
広島県広島市佐伯区
アクセス:アクセス:
五日市駅北口から藤の木団地行き1‐3または彩が丘団地行き1-4に乗車。
広電バス『八幡』バス停下車、バス停より徒歩3分

勤務地:
グループホーム「ほのぼの苑 五日市八幡」

〒731-5116
広島市佐伯区八幡5丁目16‐10
勤務曜日・時間 シフト制

勤務時間・曜日:
①7:00~16: 00
②8:30~17:30
③11:00~20:00
④16: 30~翌9: 30(夜勤)
上記①~④のシフト制となります。
休憩時間60分
希望休制度あり

※夜勤の場合、夜勤手当がつきます。
夜勤手当5,000円/回(7回~/月)
休日・休暇 休暇・休日:
週休2日制(シフト制・月8~9日休み)

年次有給休暇
希望休制度あり
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生:
労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険
退職金制度あり(勤続3年以上)
育児休業取得実績有り
介護休業取得実績あり
インフルエンザ予防接種補助代あり
車通勤可(無料駐車場有り)
交通費支給(月上限有り)
健康診断年2回
年末年始手当


【試用期間】
2ヶ月
入社時期は柔軟に対応致します。
応募時にお気軽にご相談下さい。
試用期間 あり
試用期間:2か月
試用期間中の労働条件:同条件
資格 求める人材:
年齢・性別不問
学歴・経験不問

ほのぼの苑では介護のお仕事が初めての方やブランクのある方も大勢活躍しています。
しっかりとした研修制度がありますので、ご安心ください。
定年延長制度もあり、50代からでも長く正社員として働いていただける環境を整えています。

【必須条件】
介護職員初任者研修修了者 (※旧ヘルパー2級)あれば尚可

【こんな資格・経験をお持ちの方も歓迎】
介護支援専門員
介護福祉士
認知症介護実践者研修修了者
正看護師・准看護師
採用予定人数 1名
その他 その他:
【 お問い合わせ 】
電話でのお問い合わせは…
TEL :082-240-4158 (採用担当まで)
電話受付時間…9:00~17:00 
(第1・3・5土曜日は9:00~12:00)

【 選考方法 】
(1)WEBまたはお電話でご応募ください。
 応募の際は、連絡のつく電話番号を記入ください。
(2)お電話にて面接の日時を決めさせて頂きます。
 面接の日時は、柔軟に対応させていただきます。
(3)写真を貼った履歴書と資格書の写しを面接時にご持参下さい。
(4)面接を行います。
(5)採用決定(面接時から5日以内にはご連絡させていただきます)

【 会社情報 】
会社名:株式会社冨山学園
所在地:〒730-0051
    広島市中区大手町三丁目8番5号(エイトバレー大手町8階)
HP:http://www.tomigaku.co.jp

【 事業内容 】
グループホーム事業、介護付有料老人ホーム事業
人材派遣事業(許可番号 派34-010106)
有料職業紹介事業(許可番号 34-ユ-010084号)
アウトソーシング事業(業務請負事業)
【240601-4】

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 186,000円 - 216,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 171時間

掲載開始日:Thu Feb 29 15:01:33 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.70c0b1bf5cf78895

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。