失敗しない!履歴書ガイド
履歴書は、自分を知ってもらうためにとても大切なもの。 ここでは、基本的な履歴書の書き方と作成のコツを伝授します。 アピール効果ばっちりの、自分らしい履歴書を書いちゃおう!
Step1コミュニケーション効果&アピール効果バッチリ!
レベルアップできる!履歴書のキホン
間違いだらけの履歴書をチェック!
1 スナップ写真はダメ!
履歴書に貼る写真は、写真屋さんで撮ってもらった写真か、スピード証明写真で撮ったものがよい。昔の写真(過去3ヵ月以内に撮影したのもが原則)、プリクラなんてもちろんダメ。
2 日付けも書かなくちゃダメ!
履歴書を書いた日を記入しましょう。いつ書いたのかを明白にしておくことが大事なのだ。嘘や適当な日を書くなんてことはもちろんダメ。
3 黒いペンじゃなくちゃダメ!
黒の水性ボールペンか極細のサインペンなどで書こう。黒は原則!蛍光ペン、鉛筆、カラフルなサインペンはもちろんダメ。
4 都道府県名から書かないとダメ!
郵便物では略すことがあっても、履歴書のような正式文書では都道府県から書くのが常識なのだ。市や区まで書かないなんてことはもちろんダメ。
5 略字はダメ!
とにかく、なんでも正式に書くべし。SやHではなく「昭和」「平成」、高校ではなく「高等学校」と丁寧に!「〃」を使って書く履歴書はもちろんダメ。
6 二重線で訂正しちゃダメ!
履歴書は、間違わないように丁寧にゆっくり書こう。いくら小さい間違いでも、二重線で消してはいけないよ。修正液で消すなんてことも、もちろんダメ。

履歴書作成のコツを伝授!
→Step2 履歴書テクニック
学歴欄もスイスイ書ける!
→卒業年数早見チャート

1 | 2 | 3

↑ページの上へ戻る


>>フロム・エー ナビTOPへ

(C)Recruit Co.,Ltd.